こんにちは、とっちゃんです。
レブルのカスタムパーツはどのようなものがあるの?
おすすめのカスタムを教えて。
販売好調な人気のレブルですが、初めてバイクを乗り始めた方には、バイクのカスタムってどうやってやるの?と疑問に思うこともありますよね。
この記事では、レブル250専用カスタムパーツの種類や、注意事項を解説していきます。
カスタムパーツは、見た目だけではありません。
実用性が高いものから、収納力アップまで様々です。
各カスタムパーツのおすすめの商品やもっと詳しく知りたい方は、詳細記事にてチェックしてみて下さい。
レブル250はどんなバイク?
レブル250のジャンルはホンダ公式サイトには、クルーザー(アメリカンバイク)としての位置づけです。
ですが走行性能の高さからメディアは「ロードスポーツ」だという解釈もされています。
アメリカンの見た目なんだけど、中身は違うというということでしょう。
アメリカン寄りでも、スポーツ寄りでもカスタムできるのはレブルならではだと思います。
カスタムパーツで欠点を補う
レブルを納車して、しばらく経つと確かに乗りやすいバイクではあるけど、細かいところに不満が出てくると思います。
それはどんなバイクでも一緒で必ずあります。細かい不満を解消してくれるパーツを装着すればより快適にレブルを乗りこなせます。
レブル250ユーザーの不満点を踏まえ、カスタムパーツをご紹介していきます。
ハンドル交換
ハンドル交換のメリットデメリット
レブルは足つきもよく、乗りやすさは評判が良いですよね。ですが中には小柄の女性などには「ハンドルが少し遠い・・・」と感じてみえる方もみえるでしょう。
ハンドル交換のメリットは
- 姿勢改善と疲労軽減
- 見た目がカッコよくなる
デメリットとしては、取り付けが少し難しいと感じる方も多いでしょう。
整備に自信がない方は、無理せずショップに依頼されることをおすすめします。
ハンドル交換の種類については以下の種類があります。
純正ワイヤーをそのまま使用できるハンドル
純正ワイヤーをそのまま使用できるハンドル交換。
取り付けも簡単で、ハンドル周りのスイッチ類を取り外し、購入したハンドルに付け替えるだけです。
イメージとしては少し手前に寄るという感じです。あとすこし手前に寄せたいと感じている方には、費用が安く済むこちらの交換方法がおすすめです。
純正からプラス何cm手前に来るかを、メーカー表記を確認しましょう。
アップハンドルを取り付ける
10cm程度又はそれ以上のアップハンドルを取り付けるハンドル交換です。汎用タイプの1インチモデルなら基本的には何でも付きます。
アップハンドル化には、ハンドルとは別途部品が必要です。
アメリカンのようにカスタムしたい方は、アップハンドル化を検討してもいいですね。
レブルのハンドル交換についての詳細記事はこちらです。
ウインドスクリーン
スクリーンの効果
スクリーンの効果としては
- ライダーの疲労軽減
- 飛来物から守ってくれる
- 防寒効果
レブルの乗りやすさの要因の一つは車重の軽さですよね。メリットでもある車重は状況によってはデメリットになります。
高速道路や風が強い日に、煽られると感じた方にはスクリーンはおすすめのカスタムパーツです。
スクリーンの種類
スクリーンにも種類があり、ショート、ミドル、ロングと大きさを選択できます。
ショートは効果がないように見えますが、メーターより上がるスクリーンでしたら十分効果があります。
効果がより体感できるのは、ミドル~ロングタイプでしょう。あまり大型のスクリーンは敬遠されがちなので、ミドル程度の高さが最適と言えます。
ハンドルに固定
ハンドルに取り付けるタイプのスクリーンです。
汎用性が高く、角度調整も可能なのが魅力です。注意点としてハンドル取り付けブラケットが一般のバイクに多いΦ22.2mmが主流です。
レブルのハンドルは1インチ(25.4mm)なので、多少の微調整が必要ですが、取り付け取り外しが一番簡単です。
レブル250用のスクリーンの詳細記事はこちらです。
バッグレスト、シーシーバー
タンデムの負担や積載にも使える
シーシーバーやバックレストはアメリカンバイクによく取り付けられるパーツで、レブルをアメリカン仕様にする方にはおすすめパーツです。
見た目のカスタム性と、実用性も備えた優れたカスタムパーツです。
実用性としては
- タンデムしやすい
- 積載がしやすい
レブルのタンデムシートは、ロり心地が悪いと評判です。バッグレストの背もたれがあれば、タンデムする方の疲労も軽減できます。
バッグレストがないシーシーバーは、バーに挟み込めるバッグが積載でき、収納を増やすことも可能です。
ソロが多い方でもおすすめ
デイトナのバッグレスト、バーの高さは低いですが、リアシート側への設置や、ライダー側にも設置できる点が魅力です。
タンデムはあまりしない方でも、腰の部分にクッションがあるだけで長距離の運転では疲労軽減が期待できます。
シーシーバーやバッグレストについてもの詳細記事はこちらです。
グリップ
気軽にカスタムできるグリップ交換
グリップ交換は気軽にできるカスタムで人気です。
走行距離が多い方はグリップが消耗している場合もあるでしょう。
グリップは操作感にも直結しますのでグリップがすり減ってきたら交換がおすすめです。
ただしレブル250のグリップ交換については以下の注意点があります。
レブルのグリップは1インチサイズ
レブル250のグリップサイズは内径1インチサイズです。
mmで換算すると・・・
- 右=28mm
- 左=25mm
アメリカンバイクやハーレーなどではインチサイズの車種が多いです。
通常の国産バイクは右25mm左22mmになります。
間違えて購入しないようにしましょう。
レブル250に似合うグリップを集めてみました、こちらの記事を参考にしてください。
ヘルメットホルダー
ヘルメットホルダーが使えない問題を解決
レブル250にサイドバッグを取り付けると、ヘルメットホルダーが使えなくなるのはご存じの通りだと思います。
新しいヘルメットを購入された方や、値段が高いヘルメットは盗難が心配ですよね。
レブルの純正ヘルメットホルダーは後輪を外さないと取り外し出来ない為、整備に慣れていない方にはハードルが高いでしょう。
そのような時は社外品のヘルメットホルダーの取り付けがおすすめです。
ヘルメットホルダーの種類
ヘルメットホルダーの種類は
- 車体に取り付け
- ワイヤータイプ
- カラビナタイプ
3種類選択できます。一概にどれがいいとは言えませんが、ご自身に合ったヘルメットロックを選択しましょう。
レブル用のヘルメットロックの詳細記事はこちらです。
ヘッドライト
暗いと感じたら
ヘッドライト交換も実用性が高いカスタムです。ヘッドライトが暗いと感じたら早めにヘッドライト交換をしましょう。
ヘッドライト交換の種類は
- ヘッドライトをすべて交換
- ヘッドライトバルブのみ交換
ヘッドライトはメーカーによってレンズの形状が違います、お好みの形状やカラーにしてもいいでしょう。
明るさだけを変更したい場合は、バルブのみの交換でも十分効果があります。
バルブのみの交換はH4の汎用バルブを使用します。
基本的にH4バルブなら何でも付きますが、商品の種類によっては、取り付けの際に微調整が必要です。
夜間の走行時は安全の為にも、明るいヘッドライトを使用しましょう。
サイドバッグ
収納便利なサイドバッグ
レブルの定番カスタムと言えば、サイドバッグでしょう。もとより収納が全くないレブルでは実用性が高いカスタムです。
サイドバッグの取り付けは
- 片側のみ・右側のみ
- 両サイド取り付け
が選択できます。片側最大で20Lクラスのバッグを取り付け出来ます。
付属で必要なパーツは?
サイドバッグを取り付けるには、バッグサポートというパーツが必要です。
バッグサポートはバッグの固定や、チェーンなどに干渉しないようにしてくれます。サイドバッグを取り付けの際は必ず設置しましょう。
注意点は上記でふれたように、サイドバッグをチェーン側に設置するとヘルメットロックが使用できないということがあります。
サイドバッグのおすすめ商品や詳しい解説はこちらの記事です。
リアキャリア
積載に便利なキャリア
サイドバッグとは別に、荷物の積載する際に便利なのが、リアキャリアです。
リアキャリアを取り付けることによって大型のシートバッグを安定して積載することや、リアボックスを取り付け出来ます。
リアキャリアが活躍する場面
リアキャリアが活躍する場面は
- ロングツーリング
- 宿泊を伴うツーリング
- キャンプツーリング
近年人気なのはキャンプツーリングですね、ハマってしまうと道具がどんどん増えてしまって積載に困ることがあります。
行動範囲が一気に広がります。
リアキャリアにも種類がありますので、レブル用の詳しい解説はこちらの記事になります。
リアボックス
リアキャリアを取り付けると、リアボックスを設置できます。ボックス自体は各メーカーたくさんの種類があります。
選び方としては
- 容量、デザイン、取り外しのしやすさ
に注意して選びましょう。取り付けはリアキャリアに専用ベースを取り付けします。容量によって使い分けすることも可能です。
リアボックスの詳しい解説はこちらの記事になります。
シート交換
シート交換の種類
シート交換は3種類あります。
- シートごと交換
- シートカバーを取り付け
- 専門業者による張替え
シートごと交換する場合は、純正形状のタイプとロングシートを選択可能です。
最もお手軽なのはシートカバーです。純正シートをそのまま覆うように取り付けします。
見た目の変化と、クッション性が良くなることがあります。
専門業者での貼り替え
シート張替え専門業社に貼り替えを依頼できます。
純正シートを業者に送り、施行して頂けます。デザインは決めることができ、自由度が高く素材の種類も決めることができます、ゲルザブを埋め込むことも可能です。
レブル専用シートの詳しい解説記事はこちらになります。
タンクカバー
気軽にイメージチェンジ
タンクカバーは純正のガソリンタンクに被せるように取り付けるカスタムパーツです。
レブルに限らず、「あのカラーかっこいいな」や「やっぱり何色にすればよかった」と思うのはバイク乗りあるあるだと思います。
そのような時はタンクカバーが便利です。取り付けは両面テープで貼り付けるだけ、初心者の方でも簡単に出来ます。
タンクカバーの注意点
タンクカバーは海外製品しかなく、その品質は国内メーカーには及びません。
しっかりフィットしなかったり、はみ出たりすることもあります。ですが立体感を出すことも出来ますので見た目の変化が大きいパーツです。
タンクカバーのはみ出る際の対処法や、おすすめタンクカバーの詳細記事はこちら。
マフラー
マフラー交換の効果
カスタムの中でも最も人気なマフラー交換です。
- 見た目、音質改善、パワーアップ
見た目はさることながら、パワーアップも期待できます。純正マフラーじゃ物足りなくなってきた・・・そのような方にはおすすめです。
マフラー交換の種類
マフラー交換の種類としては
- フルエキゾースト
- スリップオン
- 汎用サイレンサーに交換
の3種類の交換方法があります。最終的にはデザインや音質になると思います。
レブル250用マフラーを動画付きで解説しています、気になった方はチェックしてみて下さい。
カウル
カウルの種類
レブルに取り付けできるカウルはいくつかあります。
- エンジンカバー
- アンダーカウル
- フェアリングカウル
- ヘッドライトカウル
カウルは見た目だけの効果ではありません。フェアリングカウル(アッパーカウル)などは、空気抵抗を減らし、疲労軽減、防寒にも役立ちます。
カウルの注意事項
各カウルは海外製品がほとんどです、取り付けには加工や調整が必要です。整備に自信のない方はショップで取り付けを行ってもらうか、国内メーカーから購入しましょう。
フェンダーレス
リア周りがスッキリする
フェンダーレスとは純正リアフェンダーをなくし、リア周りをスッキリさせるカスタムです。
フェンダーレス化は
- テールランプ交換キット
- リアカウル自体の交換
泥除けが無くなるデメリットはありますが、見た目の印象がスリムになります。
ナンバープレートの基準を守ろう
レブルは新しい車両ですので、注意したいのは2021年10月1日以降に新規登録された車両に適合される新基準になります。
テールランプ交換キットはほとんどのメーカーは対応済みとなっていますが、リアカウルレスなどは注意が必要です。
基準さえ守っていれば何ら問題ありません。
レブルのフェンダーレス化の詳しい詳細記事はこちらです。
汎用のカスタムパーツ
ハンドル周りの便利グッズ
レブル専用でない汎用タイプのカスタムパーツはたくさんあります。機能性を上げるパーツや便利グッズまで様々です。
一例として
- クランプバー
- スマホホルダー
- カーナビ
- ミラー
- バーエンド・・・等々
いずれも快適な走行をアシストしてくれるカスタムパーツです。
ハンドル周りのカスタムパーツ20選として総合的に解説しています。
気になった方はチェックして下さい。
まとめ
販売も絶好調のレブル、今後のカスタムパーツの展開にも期待です。
カスタムパーツを取り付けて、他のレブルと差を付けましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。