※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

レブル250ヘルメットホルダー12選!ロックをして盗難防止しよう

レブル250

こんにちは、とっちゃんです。

レブル250にサイドバッグを付けたら、ヘルメットホルダーが使えなくなってしまった。

おすすめのヘルメットホルダーは何?

純正の移設がめんどくさいから、新しいヘルメットホルダーが欲しい。

ヘルメットホルダーがないと、盗難が心配な方も多いと思います。

レブルの純正ヘルメットホルダーは後輪を外さないと取り外し出来ませんので、整備が苦手な方にはハードルが高いでしょう。

この記事ではレブル250のヘルメットロックについて種類から注意事項まで、おすすめ商品と共に解説していきます。

ヘルメットホルダーは

  • 車体に取り付けるタイプ
  • ワイヤータイプ
  • カラビナタイプ

3種類があります。それぞれにメリットデメリットがあります。

レブル250のヘルメットホルダーをお探しの方は読んでみて下さい。

レブル250カスタム特集15選!パーツを付けて自分好みのレブルを作ろう

スポンサーリンク

レブル250に取り付けできるヘルメットロックは?

車体に固定するタイプ

引用元:Amazon

車体に固定するタイプです。

主な取り付け位置は・・・

  • ハンドル(バーハンドル)
  • タンデムステップ
  • フレーム
メリット デメリット
しっかり固定できる ワイヤーより若干高い
ロック本体を忘れない 取り付け場所が限られる
ワイヤー式より安心感がある ヘルメットが若干つけにくい

ロックはキーで開閉しますので、ワイヤー式の物と比べ使いやすいです。

取り付けは工具が必要です、整備が苦手な方には不向きかもしれません。

ビニールワイヤータイプ

ワイヤータイプはヘルメットを固定するのに場所を選ばないのが特徴です。

ワイヤーを車体側に通して使用します。

  • ミラーに掛けたり
  • シートの上など
  • ツーリングバックの上

汎用性が高いのも魅力です。

メリット デメリット
比較的安い 簡単に切られる
自由な位置でロックできる 番号を忘れる、合わせにくい

ダイヤル自体は細かいものが多く、グローブをしたままでは、開閉しにくいです。

カラビナタイプ

ロック付きのカラビナ本体のみと、カラビナにワイヤーが付いたタイプがあります。

ワイヤータイプに多いプラスチック素材ではなく、剛性が高い金属性です。

両タイプとも取付位置の自由度が魅力です。

メリット デメリット
自由な位置でロックできる 車体にキズが付く恐れがある
剛性が高い 番号を忘れる、合わせにくい

レブル250のどこに取り付けるか?

シートフレーム

引用元:Amazon

メインシートとタンデムシート間にある、フレームに固定します。フレーム径は28.6mmです。

サイドバッグがない側に取り付けをしましょう。

ステップに共締め

引用元:Amazon

ステップと共締めするタイプです。基本的にはサイドバッグを取り付けている反対側に付けます。

デイトナや、他のメーカーからも販売されています。

バーハンドルに固定

引用元:Amazon

レブルは中央にメーターがありますので、メーターに干渉しない所か、クランプバーがあるところに固定が可能です。

ヘルメットロックの便利アイテム

ヘルメットロックアシストが便利

引用元:Amazon

車体にヘルメットロックを取り付けた場合、D金具に取り付けを行うと盗難防止には効果的です。

そのままだと、D金具に取り付けにくいことがありますので、ヘルメットロックアシストが便利。

D金具のサイズによって種類は異なりますが、一つ持っておくとロックがしやすくなります。

レブル250ヘルメットロックおすすめ

デイトナ レブル専用ヘルメットロック

固定箇所 ステップ共締め
スタイル キーフック
レビュー ☆4.5
価格 2.800円~

ステップに共締めタイプのヘルメットロックです。

サイドバッグによって使用できなくなった、反対側に取り付けを行います。

純正と遜色がない形状で目立ちにくいです。

デイトナ ヘルメットロック

固定箇所 ハンドル
スタイル 鍵、ダイヤル、フック選択可能
レビュー ☆4
価格 1,700円~

本体はブラックとシルバーが選択可能です、タンクやメーター周りのキズが気になる方は、ワイヤーを併用してミラー掛けをしてください。

価格も安く付属クランプも22mm、25.4mmが付属します。レブルは25.4mmを使用して下さい。

SP武川 ヘルメットホルダー

固定箇所 ハンドル
スタイル キーフック
レビュー ☆1
価格 3.900円~
SP武川のヘルメットホルダー。
フロントマスターシリンダーに共締めするタイプです。
メインキー取り外し、ハンドルロックが右側にあるレブルでは使いやすいでしょう。

南海部品ドーベルマンヘルメットロック

固定箇所 ハンドル
スタイル キーフック
レビュー ☆4
価格 2170円~

南海部品のドーベルマンシリーズのヘルメットロック。

フックタイプで強化スチールため頑丈です、カラーはブラックのみとなります。

25.4mmにも対応しています。

C.G.Cヘルメットロック

固定箇所 ハンドル
スタイル キーフック
レビュー ☆4
価格 2560円~

ハンドル交換をしてハンドルがメッキの方にはこちらがおすすめ。

外観がメッキになっていてハンドル付近のイメージを損なわずに設置できます。

キジマヘルメットロック

固定箇所 フレーム
スタイル キーフック
レビュー ☆4
価格 3200円~

フレームに固定するタイプです。28.6mmと32mmがあり、径さえ合えばどんな車種にも使用できます。

メインシートとタンデムシート間に設置する場合は、28.6mm汎用モデルを選択して下さい。

クロップス(CROPS)ヘルメットロック

カラー 8色
長さ 30cm.40cm
スタイル ワイヤー
レビュー ☆4
価格 1620円~

Amazonベストセラー商品、車体にキズが付きにくいビニールチューブ仕様です。

カラーも選択できます、3桁のダイヤルロックになります。

90cmのモデルもあります。

モトベースコンパクトワイヤーロック

カラー 8色
長さ 350.900.1500mm
スタイル ワイヤー
レビュー ☆4
価格 1700円~
自由度が高い、ワイヤーが長いタイプのラインナップがあります。
ヘルメットのみならず、バックなどにも使用できて、汎用性が高いです。
350mmはストレートタイプで、それ以上のモデルはコイルタイプでコンパクトに収まります。

Grouportgarageヘルメットロック

カラー ブラック
長さ 500mm
スタイル ワイヤー
レビュー ☆4
価格 1850円~

ミラー掛けには最適な長さで、500mmと長すぎず、短すぎずが魅力です。

ロック本体のロゴもおしゃれです。

デイトナヘンリービギンズダイヤルロック

カラー ブラック
長さ 1200mm
スタイル ワイヤー
レビュー ☆4
価格 1120円~

シートバックにも使用できる長さで、ロックのヘッドが360°回転するのでロックがしやすいのが特徴です。

価格もかなり安く、デイトナブランドで安心感があります。

コミネ カラビナワイヤーロック

カラー 2色
長さ 1800mm
スタイル カラビナワイヤー付き
レビュー ☆3.5
価格 1480円~

携帯しやすいカラビナ型、ダイヤルは4桁で設定します。

ワイヤーの全長も1800mmと長く用途は様々です。

ドッペルギャンガー カラビナロック

カラー 3色
長さ 700mm
スタイル カラビナワイヤー付き
レビュー ☆4
価格 1800円~

ワイヤーの有効長が700mmと使用しやすい長さなっています。

おすすめはブラック×オレンジでドッペルギャンガーらしいカラーが魅了的です。

☆その他ヘルメットロックをAmazonで探す☆

ヘルメットロックを付けていないと?

引っ掛けているだけは危険

ヘルメットが盗まれやすい理由として、半数の方がヘルメットの防犯対策をしていないからです。

窃盗犯からすると、大型店舗の防犯カメラが設置しているところから盗むより停車してある、ただ引っ掛けてあるヘルメットを盗む方がリスクが少ないはずです。

ヘルメット自体は数万円~10万円近くするモデルも多く窃盗犯には格好の餌食になってしまいます。

停車する場所にもよりますが、治安がいい日本とはいえ、防犯意識を持つことは必要なのではないかと思います。

対策としてできること

手慣れた窃盗犯は転売目的のため、ヘルメットのモデルを把握しているようです。

そのようなことから、人気モデルや高級な物は、ヘルメットロックを使用してヘルメット自体に収納袋などで外観を隠すと、効果的のようです。

ツーリングの際に長時間停車する際は心がけましょう。

トップケースやシート内に収納できるバイクはそちらに収納してください。

レブル250ヘルメットロックまとめ

バイクの防犯対策をにしていても、ヘルメットは手薄になっていることがよくあります。

盗まれてからでは遅いですので、ヘルメットの防犯対策をしましょう。

ヘルメットを買い替えたばかりの方や、高いモデルを使用している方は特に注意しましょう。

レブルに似合うおすすめヘルメットの記事はこちら↓

レブル250ヘルメット15選!アメリカン?それともスポーツ系でいく?

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました