こんにちは、とっちゃんです。
CB650Rの購入を考えている。不人気って聞いたけど本当かな。
購入を考えているのだけど、なんか心配だな・・・。
CB650Rは検索すると不人気って言葉が目につきます。購入を考えている方は不安になりますよね。
この記事ではcb650rの不人気と言われる理由から、CB650Rユーザーの声を元に良い所、悪い所、買って後悔する人しない人を解説していきます。
結論として
- CB650Rは不人気ではありません
- CB650Rが不人気なら大型車両はすべて不人気です
購入を検討されている方や、購入候補に挙がっている方は読んでみて下さい。
【2023版】かっこいいバイク20選比較!新車で買える国産モデル一覧
CB650R不人気でない理由
ランキングでは上位です
CB650Rは大型バイクの販売台数ランキングでは、上位に入っています。
販売開始された2019年では3位、2020/2021年では4位、2022年では8位となっています。
ただCBR650Rと共通にされているため正確な販売台数は分かりません。他のメーカー車種も共通にしているためズルいというのは違うと思います。
2023年度の大型車両の国内ラインナップはモデルを統合しても46車種あります。外車を含めると50車種は優に超えます。
8/50の順位なら不人気とは言えないでしょう。
CB650Rが不人気と言われる理由は?
他車との比較
不人気と言われる理由をいくつか挙げてみました。
- 人気車種との比較
- 他の排気区分との比較
人気車種としてホンダでは、レブル250、GB350があります。両車は記録的な販売台数を記録しており、2車と比べれば不人気と言われても仕方ないのかもしれません。
ただし排気区分が違い、比較対象になるのかは疑問です。
上記でふれたように大型車両の中では人気車種ですので、そもそも人気の排気区分と比較すると大型車両はすべて不人気車となってしまいます。
CB650Rの悪い所
ユーザーやインプレを元に不満点や気になるところを押さえ、対策としてできることを解説します。
シートが固い
シートが固いとの意見がありました、ただシートについてはCB250R、レブル250、GB350、ほぼ共通で不満があると言っても過言ではありません。
対策としてはゲルザブ(衝撃緩和クッション)を敷いて乗るか、見た目が気になる方はゲルザブ内蔵する加工などが対策として出来ます。
パーツ代としては高価ですが、サスペンションを交換することも効果的です。
カスタムパーツが少ない
カスタムパーツは人気車種と言われるモデルや、ロングセラーのバイクよりは少ないのが現状です。
もちろん通常のカスタムパーツは揃っていますし、海外では人気のため海外メーカーからは数多く販売されています。
CB650Rでカスタムパーツに困ることはそこまでないと思います。
風の影響を受けやすい
CB650Rに限らずネイキッドバイクの宿命でもあります。高速道路や風の強い日では影響を受けやすいでしょう。
対策としてはスクリーン付きのカウルや、スクリーンを取り付けると影響を受けにくくなります。
高速道路を頻繁に使用する方やロングツーリングが好きな方は、高さがあるスクリーンを検討してみて下さい。
悪い所がない
CB650Rは悪い所が殆どありません、あらゆるシーンに対応し、幅広いユーザーに扱いやすいバイクです。
ネイキッドバイクの特徴である、パワー、操作性、積載と平均以上のスペックを有しています。
ただし万能型のバイクは、悪く言えば突出したものがないということです。
ツーリングでの快適性はツアラーモデル、スーパースポーツではリッターSS、各モデル得意な分野で突出しているバイク乗りから見れば中途半端と思われるかもしれません。
足付きが悪い
CB650Rの足付きはシート高810mmと足付きが良いバイクではありません。足付きを良くしたいと感じるユーザーも多く存在します。
大型バイクの教習車はNC750でシート高770mm、旧教習車CB750は795mmです。
CB650R用のローダウンキットを駆使すれば、最大-55mmまで落とすことができ、中型免許で使用したCB400SFのシート高755mm程まで近づけることは出来ます。
試乗時に足付きが心配な方は、ローダウンの費用も考慮しておくと良いでしょう。
CB650Rのローダウンに関する記事はこちらをご覧ください。↓
CB650Rの不人気と言わせない良い所
装備が豪華
CB650Rの装備は豪華です。
- フル液晶デジタルメーター
- フルLED
- エマージェンシーストップシグナル
- 盗難抑止機構
- アシスト&スリッパ―クラッチ
- セレクタブル トルク コントロール
- 倒立フォーク
- フロンドダブルディスク
- ブレーキABS
アシスト&スリッパ―クラッチをはじめ、電子制御のシステムも搭載されています。加えて倒立フォークの豪華な足回りで隙がありません。
乗りやすい
レビューなどを見た方はご存じかと思いますが、乗り心地の評価は非常に高いです。
シート高も810mmと高く感じますが、サスペンションの沈み込みが良い為、173cm程の方は両足べったりになります。
町乗りから峠道のライディングまでどんな道路でも快適に走行できるでしょう。
中型と大型の良いとこどり
CB650Rは中型バイクと大型バイクの良いとこどりをした排気量です。中型バイクで感じやすいパワー不足、重量203kgの為、大型バイクで感じやすい取り回しのしづらさは全く感じないでしょう。
どちらか迷っている方には、双方の特性を併せ持ったおすすめ出来るバイクです。
4気筒最高
ホンダでは250cc、400ccには4気筒バイクのラインアップはなく、CB650Rは4気筒の迫力のサウンドを体感することも出来ます。
2気筒バイクにも魅力がありますが、4気筒バイクのサウンドが好きな方も多いでしょう。
純正マフラーでも十分なサウンドですが社外マフラーに交換するとさらに官能的なサウンドになります。
CB650Rを買って後悔する人
尖った性能を求める方
リッターバイクのような尖った性能を求める方には、満足できないかもしれません。
もちろん回せば速いバイクですが、SSタイプのバイクと比べたら馬力では負けてしまいます。
尖った性能を求める方は、リッターSS、CB1000R、CBR600RRなどの方がいいでしょう。
長距離ツーリングを良くする方
長距離ツーリングがメインの方には、ツアラーモデルの方が合っているかもしれません。
CB650Rはそこまでの前傾姿勢ではありませんが、ツアラーモデルのNC750Xなどの方がおすすめです。
理由はNC750Xの方が安い為、積載アイテムを購入するための資金が捻出できます。
ただネイキッドモデルが好きな方は多く、快適性を求める場合はカスタムパーツで補いましょう。
CB650の積載はツアラーモデルと同様にフルパニア化することも可能です。
CB650Rを買って後悔しない人
ネイキッドが好きな方
ネイキッドスタイルがお好きな方にはCB650Rは最適です。CB400SFが販売終了して中型バイクのネイキッドは不在です。
大型免許を取って初めてのバイクにも最適ですし、中型バイクからの乗り換えにもおすすめできるバイクでしょう。
重量が重く取り回しがえらいと感じる、大型バイクからCB650Rへの乗り換えも良いと思います。
また大型クラスの4気筒バイクはCBR650R、CBR600RR、CB1000R、CB1300SFとHONDA以外他のメーカーにはありません。
HONDAの中でもCB650RやCBR650Rは所有しやすく、扱いやすいバイクです。
万能なバイクを求める方
とにかく万能なバイクです。町乗りからツーリングで不便に感じることはないと思います。
ネイキッドバイクは他のジャンルと違い、積載力もツアラーモデルと遜色なく出来ます。
大型のSSバイクなど尖った性能のバイクを乗っていた方ほど、乗りやすいバイクと感じやすいでしょう。
バイクを長く所有したい
バイクを長く所有したい方には合っています。
理由としては、長年所有していると流行りや、趣味も変化していきます。そのような時には万能に対応できるCB650Rの力量が発揮されます。
5年前にはキャンプツーリングはそこまで流行っていなかったですし、住む場所が変われば走る場所も変わるでしょう。
確かに突出する性能はありませんが、いつまでも共に走ってくれる相棒になることは間違いありません。
CBの名が付いている限り
CB650RはCBの名が付いています。ホンダではCBと名が付くバイクが基軸となり展開している印象があります。
歴代のCBシリーズを見ていただけば納得して頂けます。
あくまでも筆者の考えですが、CBが付くバイクにハズレはありません。
CB650Rの購入を考えている方に参考になれば幸いです。まずは試乗から始めてみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。