
こんにちは、とっちゃんです。

XSR900にエンジンガードを付けたい、立ちごけした時に後悔したくないな。
XSR900はとても軽量な車体ですが、足付きが良いとは言えませんので、万が一の立ちごけ対策にエンジンガードは有効です。
この記事ではXSR900のエンジンガードの適合から、メリットデメリットをおすすめ商品を比較して解説していきます。
XSR900にエンジンガードの取り付けを考えている方は読んでみて下さい。
XSR900カスタム6選!80年代を再現?カフェレーサーを目指す?
XSR900エンジンガードの適合
XSR900のエンジンガードの適合は、以下のような年式に分かれています。
| 2016-2021 | 2022- | 
![]()  | 
![]()  | 
| EBL-RN46J | 8BL-RN80J | 
| 2BL-RN56J | 
2022年のフルモデルチェンジで、若干フレーム形状が変更されていますので、交互性はありません。
新型モデルは種類が少ないので、旧型のものが使用できるか?と言う疑問ですが、若干ピッチが違うため取り付けは、加工をしない限り厳しいと思います。
新車で購入された方はもちろん、中古車で購入された方も適合年式には注意しましょう。
XSR900エンジンガードのメリットデメリット

| メリット | デメリット | 
| エンジン、外装の保護 | 価格 | 
| 見た目のカスタム | サビやすい | 
メリットはエンジンや外装を万が一の転倒の際に保護してくれます。またガードを付けていれば車体と地面に隙間が空くため、起こしやすいメリットもあります。
見た目の変化も大きいため、カスタム性も高い商品です。
デメリットは価格としては高い点と、ガードの材質はスチールが多いため錆びやすいことで、傷が付いた場合は早めにタッチアップしてサビ止めをして下さい。
XSR900は大型車両の中では、かなり軽量ですが、積載時は重量の増加も考えられます、修理代を考慮すれば高くはないでしょう。
XSR900エンジンガード
デイトナ

| 適合年式 | RN46J.56J/RN80J | 
| φ径 | 25.4mm | 
| カラー | マットブラック | 
| 参考価格 | 20.000円
 22.400円  | 
デイトナではRN46J56J用と、2022年式~の対応モデルが販売されています。間違えやすいので注意して下さい。
車体に馴染みやすいマットブラックのカラーで、バーに取り付けるスライダーも付属し、3ピース構造です。
| RN46.56J用 | RN80J用 | 
| 
 リンク 
 | 
 リンク 
 | 
ハリケーン
![]()  | 
![]()  | 
| 適合年式 | RN46J.56J | 
| φ径 | 25.4mm | 
| カラー | ブラック | 
| 参考価格 | 15.300円 | 
ハリケーンのガードはコスパの高さが魅力です。車体より出っ張る形状になるため、保護性能も高くなっています。
万が一の際は角度が付くため引き起こしやすい形状です。
ゴールドメダル

| 適合年式 | RN46J.56J | 
| φ径 | – | 
| カラー | 5色 | 
| 参考価格 | 56.500円 | 
ゴールドメダルのガードは5色のカラーから選択できる点とアルミ製が特徴です。
エンジンを大きく覆う形状で、保護性能は高くなっています。
Amazonはブラックのみ↓
楽天はカラー選択出来ます↓
ペプコ&ベッカー
![]()  | 
![]()  | 
| 適合年式 | RN46J56J/RN80J | 
| φ径 | – | 
| カラー | ブラック | 
| 参考価格 | 37.400円
 45.300円  | 
ペプコ&ベッカーはRN46.56J用とRN80J用が販売されています。
エンジン上部を保護する形状でスライダーも付属し、ドレスアップにも適しています。
SWモテック
![]()  | 
![]()  | 
| 適合年式 | RN46J.56J | 
| φ径 | 27mm | 
| カラー | ブラック | 
| 参考価格 | 31.700円 | 
SWモテックのガードは上部フレームに取り付けするモデルで、外装の保護も期待できます。
新型はフレーム形状が少し違うため、取り付けは不可でしょう。
![]()
SW-MOTECH SWモテック クラッシュバー XSR900
GIVE
![]()  | 
![]()  | 
| 適合年式 | RN46J.56J | 
| φ径 | 25mm | 
| カラー | ブラック | 
| 参考価格 | 34.000円 | 
ジビのエンジンガードは3点固定の剛性が高いモデルです。
イタリアからの取り寄せになりますので、納期が2週間ほど掛かります。
![]()
GIVI TN2128 エンジンガード エンジンプロテクター クラッシュバー/YAMAHA XSR900 (16 – 21)専用
ワイズギア サイドプロテクター

| 適合年式 | RN80J | 
| φ径 | – | 
| カラー | – | 
| 参考価格 | 35.200円 | 
ワイズギアのサイドプロテクター、スライダー形状ですが、純正ならではのクオリティでヤマハのロゴが所有感を満たしてくれます。
新型に対応する数少ないモデルです。
![]()
Y’S GEAR(YAMAHA) ワイズギア(ヤマハ) サイドプロテクター XSR900 MT-09 MT-09 SP TRACER9 GT
ワイズギア エンジンプロテクター

| 適合年式 | RN80J | 
| φ径 | – | 
| カラー | – | 
| 参考価格 | 27.200円 | 
ワイズギアのエンジンプロテクター、上記のサイドプロテクターとの併用で、ガードとしての保護性能も高くなります。
パイプ形状が苦手な方や、見た目にもこだわりたい方は2点セットがおすすめです。
![]()
YAMAHA純正 ヤマハ Q5KYSK135E01 エンジンプロテクター XSR900 ’22年~
XSR900エンジンガード比較
2016-2021モデル用
| メーカー | デイトナ | ハリケーン | ゴールドメダル | ペプコ&ベッカー | SWモテック | GIVE | 
| モデル | ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 適合年式 | RN46J.56J | |||||
| φ径 | 25.4mm | 25.4mm | – | – | 27mm | 25mm | 
| カラー | マットブラック | ブラック | 5色 | ブラック | ブラック | ブラック | 
| 参考価格 | 20.000円 | 15.300円 | 56.500円 | 37.400円 | 31.700円 | 34.000円 | 
コスパで選択するなら、ハリケーン製、ただデイトナはクラッシュガード付きですので、転倒時にガードに衝撃が加わるようになっています。
スライダーとガードが付属している、ペプコ&ベッカーは価格は2番目に高いですが、スライダー価格を考えるとお得です。
剛性が高い3ピース構造は、デイトナ、ハリケーン、3点固定はジビ製になります。海外製はペプコ&ベッカーとジビがおすすめです。
ゴールドメダルはカラーは選べますが、少し高価すぎるので、多くの方は選択肢に入らないと思います。
2022~
| メーカー | デイトナ | ペプコ&ベッカー | ワイズギア | |
| モデル | ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 適合年式 | RN80J | |||
| φ径 | 25.4mm | – | – | – | 
| カラー | マットブラック | ブラック | – | – | 
| 参考価格 | 22.400円 | 45.300円 | 35.200円 | 27.200円 | 
2022年式からの方は、ワイズギア製2点セットがおすすめです。価格は高くなりますが見た目は一番ドレスアップ出来ます。
デイトナとペプコ&ベッカーは価格差が2倍になりますので、予算と相談です。価格としてはデイトナの方が魅力がありますね。
選択肢は少ないですが、用途に合ったエンジンガードを選択しましょう。
気になった商品はチェックしてみて下さい。
XSR900エンジンガードまとめ
万が一の立ちごけや事故の際にも、車体の被害を最小限に抑えてくれます。
付けておけばよかったと後悔する前に、エンジンガードを装着しておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

  
  
  
  










