レブル1100スクリーン12選!効果?見た目?疲労軽減に最適です

レブル1100

こんにちは、とっちゃんです。

レブル1100にスクリーンを付けよう。走行風がキツイからウインドスクリーンがほしい。

風に煽られたり、高速道路ではライダーに当たる風が疲労の元となります。

スクリーンには大小さまざまな種類があり、選ぶ際は迷ってしまいますよね。

この記事では、レブル1100にスクリーンの選び方から、注意事項をおすすめ商品と共に解説と比較をしていきます。

記事のショートカット

スクリーンは実用的なカスタムパーツで、様々なメリットがあります。

レブル1100にスクリーンの取り付けを考えている方は読んでみて下さい。

レブル1100カスタム特集!費用を概算それぞれのパーツ価格は?

スポンサーリンク

スクリーンのメリット

ライダーの疲労軽減

スクリーンは風によるライダーの疲労を軽減してくれます。

走行距離が長くなればなるほどに、効果を体感できるでしょう。特に高速道路や、風が強い日には効果を発揮します。

走行中の風によるストレスを感じている方には、おすすめできるパーツです。

飛来物から守ってくれる

走行中の飛来物からライダーを守ってくれます。

  • 虫、飛び石
  • アクセサリーの保護

どれだけ安全運転していても、虫と前方車からの飛び石は防げません。

スクリーンを付けておくと、普段どれだけ虫がアタックしてきているかお分かりになると思います。

雨天時には直接当たる雨を軽減してくれまし、ハンドル周りのアクセサリー類の保護にも役立ちます。

防寒効果

冬季には防寒効果もあります。冬の走行風は外気温10℃を下回ると、60kmの走行時で氷点下の風がライダーに当たってきます。

ハンドルカバーやナックルガード同様に防寒効果に優れているでしょう。

見た目

近年ではデザイン性の高いスクリーンが数多く販売されています。

スクリーンは見た目の印象がガラッと変わり、カスタム効果も高いでしょう。

「見た目がかっこいいから付ける」という方もみえます。

スクリーンのデメリット

視界が悪くなる

クリアは視界良好ですが、スモークが掛かっているスクリーンは、状況によっては視界が悪くなります。

  • 雨天時の走行
  • ヘルメットシールドとの相性

晴天時では気になりませんが、雨天の時は見えづらくなることもあります。ヘルメットのシールドがスモークやミラーシールドの場合は、より暗く見えてしまうこともあるでしょう。

汚れが目立つ

ロングスクリーンなどの大型のものは、汚れが目立ちます。

定期的にキレイにしていないと、虫がアタックした跡で汚く見えてしまうこともあるでしょう。

走行毎にキレイにしてから走り出して下さい。

乱気流が起きる

ライダーとスクリーンの高さや形状によっては、ヘルメットシールドを襲う乱気流が発生し、体への負担は減りますが、風切り音が不快に思えることもあります。

角度が調整できるモデルは微調整を繰り返し、最適な角度を見つけましょう。

ロングスクリーンの方は、対策としてこのような商品を後付けすると改善することもあります。

スクリーンの種類

ショート

引用元:Honda

ショートタイプのスクリーン。メーターバイザーとも呼ばれています。

ショートは効果がないように見えますが、メーターより上がるスクリーンでしたら多少効果があります。

ミドルクラスやロングと比べると防風効果は薄いです。

ミドルからロング

 

効果がより体感できるのは、ミドル~ロングタイプです。

あまり大型のスクリーンは敬遠されがちなので、ミドル程度の高さが最適と言えます。

取り付け方法の種類

ハンドルに固定

引用元:Amazon

ハンドルに取り付けるタイプのスクリーンで、汎用性が高く角度調整も可能なのが魅力です。

汎用品のウインドスクリーンなら取り付けできます。

ハンドル周りにアクセサリーを取り付けている方は注意して下さい。

ウインカーステイ共締め

引用元:Honda

レブル1100用では、ほとんどのモデルがウインカーステーと共締めするタイプになっています。

ハンドル周りがスッキリするので、アクセサリーの配置にも困りません。

レブル1100スクリーン

デイトナ

エアロバイザー ブラストバリアー
取り付け ウインカーステー共締め
カラー クリア/スモーク
参考価格 13.200円/19.200円

デイトナのスクリーンは、エアロバイザーとブラストバリアーのモデルがあります。

ブラストバリアーはミドル程の高さがあり、ブラケット自体は共通の為、スクリーン単体で買い足せば使用可能です。

エンデュランス

取り付け ウインカーステー共締め
カラー クリア/スモーク
参考価格 (S)9.700円/(L)10.800円

エンデュランスのスクリーンはショートとロングが選択可能です。

クリアとスモークも選択できます。ロングの方は高さはありますが、横幅がないため効果は限定的です。

モリワキ

カーボン セミスモーク ブラック
ウインカー、ヘッドライトステイ共締め
18.600円 19.800円 22.000円

モリワキのスクリーンは3色のカラーから選択できます、ブラックはアルミ素材になっていますので他のモデルとは違います。

ポリカ素材はセミスモークのみとなります。

ODAX(オダックス)

ショート ミドル ロング
ウインカーステイ共締め
24.200円~

オダックスのスクリーンはカラーのラインナップが豊富です。

計16色から選択できカスタム性が高いスクリーンです。ロングで透過性がないものは視界が悪くなるので注意して下さい。

National Cycle

取り付け フロントフォーク
カラー クリア
参考価格 72.600円

National Cycleはアメリカのメーカーで4mmの丈夫なポリカーボネートが特徴になります。ハーレー乗りには人気があります。

大型のスクリーンで防風効果は抜群です。

ただ価格が高いため、カウルの選択肢も考慮してもよさそうですね。

MRA

クリア スモーク ブラック
14.400円 14.600円 17.800円

MRAのスクリーンはミドル程の高さがあります。カラーは3色から選択可能。

価格も控えめで、緩やかな曲線は純正のようなフィット感です。

プーチ

ミドル ロング
カラー/クリア/ブラック
22.600円 26.800円

プーチはスペインのレーシングメーカーです。レブルではカウルなどが数種類販売されています。

カラーはスモークも選択できます、ただ取り寄せになりますので4-8週間ほど掛かりますので注意して下さい。

GIVI 汎用スクリーン

ジビの汎用スクリーンです。レブル1100用ではありませんが、問題なく取り付け出来ます。

タイプ ハンドル固定
カラー スモーク
参考価格 14.600円~(中型)

バーハンドルにブラケットを取り付ける形になります。

クリアの選択ができないので、クリアがいい方は選択肢から外れると思います。ただ角度調整が出来るのは魅力です。

GIVEスクリーンのデザイン比較

中型
A601 A603 A604 A660
15.200円~ 15.700円~ 14.800円~ 14.250円~

.

商品を比較

ショートタイプ

メーカー デイトナ エンデュ

ランス

モリワキ ODAX
モデル
カラー クリア

スモーク

クリア

スモーク

セミ

スモーク

16色
参考価格 13.200円 9.700円 18.600円

22.000円

24.200円

ショートタイプは上記のラインナップです。メーター周りの保護や、見た目のドレスアップに最適です。モリワキは好みが分かれると思いますので、価格で言えばデイトナかエンデュランスでしょう。

ただデイトナはスクリーン単品でブラストバリアーを購入すれば付け変えることも可能ですので汎用性が高いですね。

エンデュランスは縦に伸びる形状ですので、防風効果はブラストバリアの方がいいと思います、

ミドルタイプ

メーカー デイトナ エンデュ

ランス

ODAX MRA プーチ
モデル
参考価格 19.200円 10.800円 24.200円 14.400円 22.600円

ミドルクラスはMRAのコスパが高いですね。エンデュランスはミドルまでいかない大きさですので、ショートの選択肢に入れたほうが良いかもしれません。

デイトナ、ODAX、プーチは価格差としては少なくスクリーン形状で選択しましょう。

ロングタイプ

メーカー National

Cycle

プーチ GIVE
モデル
参考価格 72.600円 26.800円 14.600円

National Cycleは余程デザインが気に入ればと言う感じです。ただ7万円も出すならカウル付きのスクリーンも視野に入れたほうが良いと思います。

プーチのデザイン性は高いですが、納期だけがネックです。

GIVEの魅力は角度調整ができる点です。ただハンドルマウントタイプは、ハンドル周りのアクセサリー配置に困るので、その点を考慮しましょう。

気になった商品はチェックしてみて下さい。

目次に戻る

リンク一覧

エンデュランス

※画像リンク楽天

ODAX
ショート ミドル ロング

※画像リンク楽天


REBEL1100(レブル1100) ウインドシールド スクリーン

プーチ
ミドル ロング

※画像リンク楽天

まとめ

見た目のみならず、疲労軽減にも最適なカスタムパーツです。

スクリーンを付けて快適に走行しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

目次に戻る

タイトルとURLをコピーしました