
こんにちは、とっちゃんです。
CB250Rをフェンダーレスにしたい。純正リアフェンダーをスッキリ見せたいな。
バイクのカスタムの中でも、フェンダーレス化は人気のカスタムですよね。
ただ注意しなければならないのは、取り付け方によって違反になります。
この記事では、CB250Rのフェンダーレス化の種類から、注意事項までおすすめ商品を比較して解説します。
CB250Rのフェンダーレス化は
フェンダーレスキットは6種類しかありませんので、価格や見た目を徹底的に比較していきます。
CB250Rのフェンダーレス取り付けを考えてみえる方は読んでみて下さい。
CB250Rカスタムまとめ!カスタム費用を元に理想のCBを作ろう
CB250Rのフェンダーレスとは?
純正リアフェンダーを取り外しキットを取り付ける
純正のフェンダー自体を取り外し、社外品のフェンダーレスキットを組み込みます。
各メーカーから取り付けに必要なステイと、テールランプの配線がキットとして販売されています。
フェンダーレスキットを使用して
- ナンバー灯
- ウインカーの移設
- リフレクターの設置
ウインカーは純正ウインカーを使用します。リフレクターは純正のリフレクターを利用するモデルと、付属していないモデルがあります。
リフレクターもスリム化すればよりスッキリ見えます。
ショートかロングか
テールランプ下に位置するショートタイプと、少し延長したロングタイプが販売されています。
画像のロングタイプのプレートは海外仕様です、現物は日本のナンバープレートの大きさです。
価格としてはロングタイプの方が高くなります。
バイクのナンバープレート表示のルール
2016年4月1日から施工されている道路運送車両の規則
以下の事項を禁止しています。
ナンバープレートを
- カバーを装着してはいけません(透明も不可)
- 回転させて付けてはならない(縦もNG)
- 全ての文字が判断できること
- 折り曲げてはいけません
これらの事項は、すべての車両に適応されます。
2021年10月1日以降に新規登録された車両に適合される新基準
CB250Rは新しい車両ですので、問題になるのは2021年10月1日以降に新規登録された車両に適合される新基準です。
上記の禁止事項に加え。
ナンバープレートの
- 上下の取り付け角度が上向き40゜~下向き15゜、左右0゜
- 被覆、汚れ、物品やフレームの取り付けがすべて禁止
- ボルトカバーは直径28mm以下で、厚さが9mm以下で脱落するおそれがないもの
今回ご紹介するモデルは適合している商品のみですが、ご自身でとりつけされる場合は注意が必要です。
※WirusWin ウイルズウィンのみ角度調整機能付きですので、角度にはご注意ください。
フェンダーレスにするデメリット
雨の日は後方が汚れる
リアフェンダーは泥除けとして取り付いているパーツです。
当然ながら泥除けが無くなる分、ドロ汚れが跳ねやすくなります。CB250Rではリアタイヤに取り付けるマッドガードも人気です。
汚れが気になってきたら、マッドガードを取り付けましょう。
フェンダーレスを付けるメリット
見た目がスッキリする
フェンダーレスにするメリットは見た目が一番です。
軽量化なども挙げられますが、取り付けステイが増えるので期待はできません。
リアフェンダーが無くなることと、ウインカーの位置が変わりますのでスッキリ見えます。CB250Rの純正リアフェンダーに不満がある方は、フェンダーレス化はおすすめです。
CB250Rフェンダーレスキット
ハリケーン フェンダーレスキット
タイプ | ショート |
規制 | 適合 |
純正ウインカー | 使用可 |
リフレクター | 別途必要 |
参考価格 | 9.400円~ |
ハリケーン製のフェンダーレスキットです。別途リフレクターが必要です。信頼あるメーカーなので安心して使用できます。
ハリケーンから販売されている、スリムリフレクター付きのプレートホルダーを追加で購入するといいと思います。
LEDの照度は夜間でもかなり明るいです。
ウイルズウィン フェンダーレスキット
WirusWin ウイルズウィン フェンダーレスキット CB250R CB300R
タイプ | ショート |
規制 | 適合 |
純正ウインカー | 使用可 |
リフレクター | 純正使用 |
参考価格 | 11.000円~ |
ウイルズウィンのフェンダーレスキット、楽天で購入できます。ハリケーンより高くなりますが、リフレクターは純正を使用できます。
角度は適合していますが、角度調整機能が付いている為、取り付けには注意が必要です。
プーチ フェンダーレスキット
※取り付けイメージは他車種です。
タイプ | ショート |
規制 | 適合 |
純正ウインカー | 使用可 |
リフレクター | 付属 |
参考価格 | 18.700円~ |
プーチから販売されている、フェンダーレスキットです。プーチはドイツのメーカーで品質は国内メーカーと変わりません。
価格としては少し高めです。
アディオ フェンダーレスキット
タイプ | ショート |
規制 | 適合 |
純正ウインカー | 使用可 |
リフレクター | 純正使用 |
参考価格 | 9.500円~ |
アディオのフェンダーレスキットです。楽天で購入できます。
純正リフレクター使用可能ですので、一番安く済ますことが出来ます。
ライテック フェンダーレスキット
タイプ | ロング |
規制 | 適合 |
純正ウインカー | 使用可 |
リフレクター | 付属 |
参考価格 | 19.700円~ |
ロングタイプのフェンダーレスです。
コンプリートモデルとナンバー灯リフレクターが付属していないモデルがあります。付属していないタイプは14.200円~になります。
サイドから見るとかっこいいですね。
モリワキ フェンダーレスキット
タイプ | ロング |
規制 | 適合 |
純正ウインカー | 使用可 |
リフレクター | 付属 |
参考価格 | 33.000円~ |
モリワキ製のフェンダーレスキットです、フェンダーレス自体にモリワキのロゴがデザインされています。マフラーがモリワキ方にはおすすめです。
6つの商品を比較
価格を比較
アディオはスリムリフレクター付きだと11.000円くらいなので、3商品の価格差はほとんどありません。
ただフェンダーレスキットを取り付けたら、リフレクターもスリム化したいのは心情です、リフレクター自体は2000円以下で購入できますので、ショートの中から選択するなら、ハリケーン製の選択がベストだと思います。
プーチは輸入商品なので価格は割高感があります。
ロングから選択するなら、ライテックの方がいいと思います。価格としてもモリワキは好みが分かれるのではないかと思います。
見た目で比較
ショートは実際ナンバープレートがあると差はほとんどありません、ナンバー灯の形状はプーチやハリケーンが良いと思います。
ロングの場合はサイドの見た目と価格で選択するといいでしょう。
気になった商品は、画像をタップしてチェックしてみて下さい。
まとめ
CB250Rのフェンダーレスは
リア周りをスッキリさせて軽快に走り出しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。