こんにちは、とっちゃんです。
バイクの盗難保険おすすめを教えてくれる?
バイクの盗難は年々減少傾向にありますが、現在でも数多くのライダーが被害に遭っています。
どんな防犯対策をしていても、プロ窃盗団には敵いません。最後の砦となるのが盗難保険です。
ただ種類がたくさんあり、どれを選んだらいいか分からないという方も多いと思います。
結論として手厚い保証を受けたいのであれば、【ZuttoRide Club】が一番です。
ただ料金を抑えたい方はSBIや日新火災もおすすめで3社見積もりを取りましょう。
この記事ではバイク盗難保険の種類から、バイク保険の選び方、取り扱いがある保険会社の紹介まで、おすすめの盗難保険を比較して解説していきます。
バイクの盗難保険は必要?
バイク盗難の検挙率
年号 | 検挙率 |
---|---|
2017 | 14.9% |
2018 | 17.3% |
2019 | 21.5% |
2020 | 16.5% |
2021 | 17.0% |
上記の検挙率は警視庁のデータです。盗難にあったバイク窃盗犯の検挙率が異常に少ないことが分かります。
理由としては盗難後のバイクの所在が分からないことが一番の原因で、警察も捜査がしにくい現状です。
バイクの盗難保険に入れば、残ったのはローンだけ・・・と言う最悪の事態を回避できます。
実際のバイク盗難発生件数
こちらは警視庁の盗難発生件数のデータで、発生件数は年々減少傾向であるものの依然多い状況です。
減少傾向が続いているのは車体自体に、盗難防止機能が付いているスクーターが普及しつつあることも要因でしょう。
最新スクーターはイモビライザー等付いていますし、シャッター付きキーシリンダーが主流です。
2022年は発生件数7.913台にも及び、1日で計算すると約20台以上が盗難の被害に遭っています。
バイク盗難保険の種類
単独で加入するか任意保険とのセット
バイクの盗難保険は主に2種類の加入方法があります。
- バイク盗難保険を単独加入
- バイク任意保険や車両保険とのセット加入
バイクの場合は盗難保険のみ加入することも可能です。
また単独では加入できない、任意保険や車両保険に付帯されている保険会社もあります。
どちらがお得?
盗難保険は保証金額(盗難に合った場合支払われる金額)によって、保険料が変わります。また加入できるかできないかで保険会社が限定されます。
既に任意保険に入っている場合は単独加入の方が、安く済ませることが出来ます。
ただ新規で任意保険と盗難保険に入る場合は、初めのうちは等級が低く料金は割高ですが、等級が上がるにつれて保険料が安くなり、単独で入る保険料より安くなる場合もあるでしょう。
大手保険会社のバイク盗難保険は?
大手保険会社に任意保険を加入している方で、大手のバイク保険で盗難保険はあるのか?と疑問を持つ方も多いでしょう。
大手保険会社を取り扱い保険一覧表にしてみました。
※順不同です。
保険会社 | 盗難保険 | 任意保険 | 車両保険 |
SBI損保 | 〇 | 〇 | 〇 |
損保ジャパン | – | 〇 | 〇 |
三井住友海上 | -※ | 〇 | 〇 |
あいおいニッセイ | – | 〇 | 〇 |
アクサダイレクト | – | 〇 | – |
東京海上日動 | -※ | 〇 | 〇 |
日新火災 | 〇 | 〇 | 〇 |
チューリッヒ | △ | 〇 | 〇 |
三井ダイレクト | – | 〇 | – |
保険会社は数多く存在しますが、バイク用の盗難保険を取り扱っている保険会社は殆どありません。
三井住友海上はバイクの盗難保険は取り扱っていませんが、ズットライドクラブの盗難保険引受保険会社は三井住友海上です。
同様に東京海上日動は、グループ会社である日新火災が、任意保険に付帯した盗難保険を取り扱っています。
チューリッヒは特約で付帯しており、お見舞金で5万円支払われるだけですので、盗難保険とは言いません。
任意保険加入中の保険会社が盗難保険を取り扱っていない場合は、単独で加入するのが良いでしょう。
理由としては保険料は等級によって決まるため、新規からの加入となると現在よりも割高で支払わなければなりません。
バイク盗難保険を取り扱いしている保険会社
バイク盗難保険加入条件
保険名 | 加入できる条件 | 新車 | 中古車 |
ZuttoRidoClub | 売買契約書があればOK | 〇 | 〇 |
SBI
みんなのバイク保険 |
売買契約書があればOK
25歳以上 |
〇 | 〇 |
日新火災
大人のためのバイク保険 |
日新火災の任意保険加入
35歳以上 |
〇 | 〇 |
ホンダドリーム盗難保険 | 正規店で購入した
HONDAバイクのみ |
〇 | 〇 |
クラブヤマハモーターサイクル | YAMAHAバイクのみ | 〇 | 〇 |
Kawasaki
KAZE盗難補償制度 |
KAZEメンバー
カワサキ国内モデルの新車のみ |
〇 | – |
スズキワールドグループ | スズキ車のみ | 〇 | 〇 |
レッドバロン盗難保険 | レッドバロンで購入した車両のみ | 〇 | 〇 |
ハーレー車両+盗難保険 | 売買契約書があるハーレー
18歳以上 |
〇 | 〇 |
まずは加入条件を確認しましょう。
もっとも加入制限がないのは【ZuttoRide Club】です。売買契約書さえあればメーカー問わずどこで購入した車両でも加入できます。
その他の保険は年齢制限や、新車または中古車で購入した販売店での加入がメインとなります。
HONDA、YAMAHA、SUZUKIは更新時にズットライドクラブへ引継ぎとなり、取り扱っている商品はズットライドのOEM商品です。
kawasakiは国内モデルの新車に限定した商品で、最大3年間のみ保険が適用されます。
ハーレー車両+盗難保険はSBI日本少額短期保険株式会社の商品になり、ハーレに特化した盗難保険をリリースしている形となります。
購入店で入る方がお得?
気になる点は購入店で加入したほうがお得なのか、単独で盗難保険に入った方がお得なのか?と言う点です。
その点を考慮するには、保険料、保険金、免責金額を考慮する必要があります。
保険金額とは?
保険金額は車両盗難補償対象額を表し、盗難に合った際に貰える金額です。一般的には車両盗難補償対象額から免責金額を引いた値で求められます。
免責金額とは?
免責金額は保険金を受け取るために支払う金額です。
保険料は3年一括払いができる保険は、ズットライド、ホンダドリーム盗難保険、KawasakiKAZE盗難補償制度、レッドバロン盗難保険のみになります。
※日新火災は任意保険とセットのため除外、ハーレー車両+盗難保険はSBIと同一のため除外します。
100万円で購入した際の具体例な保険料を見ていきましょう。
保険名 | 1年間の保険料
3年間の保険料 |
保険金額 | 免責金額 |
ZuttoRidoClub | 34.700円
97.300円※1 |
現金
2年目90% 3年目80% |
保険金額の5%
ZuttoRide車両査定額の5% |
SBI
みんなのバイク保険 |
16.900円
50.700円 |
現金
車両購入価格と同額 |
なし |
ホンダドリーム盗難保険 | 28.800円
77.800円※1 |
再購入資金
車両購入価格(税抜)×0.95 |
10% |
クラブヤマハモーターサイクル | 33.700円
– |
再購入資金
車両購入価格(税抜)×0.95 |
10% |
Kawasaki
KAZE盗難補償制度 |
23.750円
64.130円 |
現金
2年目90% 3年目80% |
10% |
スズキワールドグループ | 34.700円
– |
再購入資金
車両購入価格(税抜)×0.95 |
10% |
レッドバロン盗難保険 | 26.500円※2 | 現金または
再度購入資金 |
なし |
※1、3年一括払い。※2、BL-10価格込み。
ホンダドリームは3年一括払いにすると、ズットライド3年一括払いよりは安くなりますが、免責金額が10%なので3年間の間に盗難に合った場合、ズットライドの方が受け取る保険金は多くなります。
Kawasakiの場合は保険金額を最高420万円まで設定できるので、その点はメリットがあります。
HONDA、YAMAHA、SUZUKIは受け取れる保険料を考慮すれば、ズットライドに初めから加入する方がお得です。
ただ各社ロードサービスの特典はありますので、メーカーで入れる期間は加入し、ズットライドへの引継ぎでもいいでしょう。
レッドバロン盗難保険はレッドバロンで購入した車両しか入れませんが、盗難保険としては一番安いです。購入した方はレッドバロンで盗難保険に入りましょう。
盗難防止装置(BL-10)の装着は常に必要ですので、その点だけ注意して下さい。
バイク盗難保険ZuttoRidoClub VS SBI
盗難保険単体なら2択
最終的に残るのは。
- ZuttoRidoClub
- SBI「みんなのバイク保険」
となります。ハーレー車両+盗難保険は水災が付帯できる保険となります。基本料金や制度はSBI「みんなのバイク保険」と同様ですので割愛します。
盗難保険だけ入りたい方は、ズットライドかSBIの二択です。
日新火災はある一定の条件下であれば、安くなる場合もありますので、別途記述します。
選ぶ基準となる項目は?
- 保険料
- 受け取れる保険金額
- 免責金額(自己負担額)
- パーツ盗難
- 鍵穴保証
- 支払年数
- 付帯サービス
- 保険金が受け取れない場合
以上を考慮して徹底的に比較してみましょう。まずは2社の選択のネックになる保険金を受け取る条件を確認します。
受け取れない場合もある
ズットライドクラブとSBI「みんなのバイク保険」では、保険金が受け取れない場合もあります。
以下の項目に当てはまる場合は、保険金の受け取りができません。
ZuttoRide
加入者の故意または重大な過失がある場合
加入者でない者が保険金の全部または一部を受け取るべき場合においては、その者またはその者の法定代理人の故意または重大な過失がある場合
加入者の親族等が自らなし、または加担した盗難
地震・津波・噴火・風災・雪害その他天災の際における盗難
火災・爆発・放射能汚染の際における盗難
窃盗または強盗のために生じた火災または爆発による損害
盗難発生後60日以内に覚知することができなかった盗難
車両本体の盗難が未遂となった場合の損壊 等
※加入者とは盗難保険付のプランに加入された方です。
加入者の故意または重大な過失がある場合は、キーの付けっぱなしや、ハンドルロック等、盗難防止をしていない場合を指します。
こちらに関してはどんな保険会社でも共通です。
ズットライドは専用のロックがありませんので、最低限の盗難防止対策は行いましょう。
また発生後60日を超えてしまうと無効になってしまうため、盗難に合った場合はすぐに被害届を提出して下さい。
ズットライド魅力はバイクが帰ってきた場合にも保証を受けられます。
警察の届出があることが条件ですが、発見された車両の破損箇所の修理費用については保険金額(プラン上限、または盗難補償対象額のいずれか低い金額)から自己負担金額を差し引いた金額を上限とし、修理にかかる費用をお支払いします。
無事に戻ってくる可能性は低いので、そのような時に修理代が保証される分手厚い保険です。
SBI「みんなのバイク保険」
保険契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者などの故意または重大な過失
戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変または暴動
放射性物質または放射性物質に汚染された物の放射性、爆発性、その他の特性による事故
地震もしくは噴火またはこれらによる津波
盗難に起因する損壊または汚損による損害が全損に至らなかった場合
全損とは、バイクの損害を修理することができない場合または修理費が協定保険価額の80%を超える場合をいいます。
被保険車両から取りはずされて車上にない部分品または付属品に生じた損害
付属品のうち被保険車両に定着されていないものに生じた損害
被保険車両の部分品または付属品、タイヤのみに生じた損害。ただし、被保険車両と同時に損害を被った場合を除きます。
地方公共団体が定めた放置自転車整理区域または自転車放置禁止区域における自転車の撤去または盗難
盗難発生後60日以内に覚知することができなかった自転車の盗難
盗難の被害届が所轄警察署にて受理されることが必要です。
SBIはバイクが帰ってこなかった場合は有効ですが、バイクが帰ってきた場合は全損でないと保険金が下りません。
つまり100万円で盗難保険を掛け、バイクが戻ってきた時、修理代が80万円以上掛かる場合でないと保険金が貰えませんので注意が必要です。
バイクが戻ってきてしまうと損をすることになります。その点がズットライドと大きな違いとなります。
また放置自転車整理区域または自転車放置禁止区域に停めていた場合は保険がおりません。
バイク盗難保険を選ぶ上での回復率
全国平均は39%
下記のデータは日本二輪車普及安全協会が集計した、令和3年度の都道府県別、盗難発生件数と回復率の一覧になります。
盗難発生件数÷被害回復件数=回復率です。
順位 | 都道府県 | 盗難発生件数 | 回復率 |
1 | 大阪府 | 1647 | 36.0% |
2 | 神奈川県 | 995 | 53.9% |
3 | 東京都 | 722 | 38.0% |
4 | 埼玉県 | 498 | 23.3% |
5 | 千葉県 | 544 | 25.7% |
6 | 兵庫県 | 479 | 39.5% |
7 | 愛知県 | 444 | 28.6% |
8 | 福岡県 | 372 | 42.7% |
9 | 京都府 | 234 | 37.6% |
10 | 沖縄県 | 152 | 44.7% |
11 | 茨城県 | 145 | 10.3% |
12 | 静岡県 | 143 | 60.1% |
13 | 岡山県 | 107 | 54.2% |
14 | 三重県 | 102 | 40.2% |
15 | 広島県 | 92 | 47.8% |
16 | 和歌山県 | 73 | 71.2% |
17 | 愛媛県 | 69 | 66.7% |
18 | 群馬県 | 67 | 20.9% |
19 | 栃木県 | 60 | 13.3% |
20 | 奈良県 | 59 | 44.1% |
21 | 滋賀県 | 52 | 36.5% |
22 | 宮城県 | 52 | 25.0% |
23 | 山梨県 | 47 | 27.7% |
24 | 岐阜県 | 46 | 54.3% |
25 | 北海道 | 44 | 50.0% |
26 | 熊本県 | 41 | 68% |
27 | 香川県 | 38 | 44.7% |
28 | 鹿児島県 | 34 | 82.4% |
29 | 徳島県 | 28 | 32.1% |
30 | 富山県 | 23 | 69.6% |
31 | 長野県 | 23 | 26.1% |
32 | 宮崎県 | 19 | 63.2% |
33 | 高知県 | 18 | 94.4% |
34 | 石川県 | 13 | 23.1% |
35 | 新潟県 | 12 | 25.0% |
36 | 大分県 | 12 | 58.3% |
37 | 福島県 | 10 | 30.0% |
38 | 長崎県 | 9 | 100% |
39 | 山口県 | 9 | 77.8% |
40 | 佐賀県 | 7 | 42.9% |
41 | 山形県 | 6 | 0% |
42 | 福井県 | 6 | 33.3% |
43 | 鳥取県 | 6 | 100% |
44 | 青森県 | 3 | 66.7% |
45 | 島根県 | 3 | 100% |
46 | 岩手県 | 2 | 0% |
47 | 秋田県 | 2 | 50% |
年度によって変化はしますが、令和3年度2021年は全国平均39%と、意外にバイクが帰ってくる確率は高いということです。
警察の方々には感謝しかありません。
ただ上記で説明させて頂いたように、バイクが手元に帰ってきたときに損害が補償される保険はズットライドで、SBIは全損になった場合のみですので、多少保険料が高くてもズットライドに入る価値はあります。
バイク盗難保険比較
ズットライドとSBI比較
保険料は100万円の盗難保険を掛けたとしての想定金額です。
項目 | ZuttoRidoClub | SBI
みんなのバイク保険 |
加入条件 | 売買契約書があればOK | 売買契約書があればOK
25歳以上 |
保険料 | 34.700円
97.300円(3年一括払い) |
16.900円
50.700円(3年間) |
受け取れる保険金額 | 現金
2年目90% 3年目80% |
現金
車両購入価格と同額 |
免責金額(自己負担額) | 保険金額の5%
ZuttoRide車両査定額の5% |
なし |
パーツ盗難 | 20万円 | なし |
鍵穴保証 | 5万円 | なし |
支払年数 | 1/2/3年 | 1年 |
付帯サービス | 基本特典あり | なし |
保険料はSBIの方が断然安く済みますし、免責金額はありません、加えて売買契約時の金額のまま保証してくれますので、保険金を多く受け取ることが出来ます。
ズットライドの特典は以下の通りです。
- レジャー・宿泊施設割引
- プレゼント抽選(月1回)
- イベント優待
- 陸送割引(10%OFF)
- 入院お見舞金(3万円)
手厚い保証ではあるものの、保険金の受取金額が年々減少する点と、免責金額がある点は考慮が必要です。
ただ上記の回復率を見た場合、バイクが帰ってきた時の修理補償は、ズットライドでないと適応が難しいので、総合的にはズットライドの方が手厚い保証となります。
バイク盗難保険比較まとめ
ZuttoRidoClubを選ぶメリットデメリット
メリット | デメリット |
手厚い保証 | 保険料が高い |
バイクが帰ってきた時も保証される | 免責金額 |
加入条件が緩い | 年数によって減額される |
プランが選べる | 300万円まで |
【ZuttoRide Club】は国内4メーカーからの提携先であり、もっとも信頼度が高い保険です。
売買契約書があればだれでも加入できる点と、バイクが戻ってきた際の保証がされる点も魅力があります。
ただネックになるのは価格。
手厚い保証ではありますが、最も高い保険料です。加入する場合は保険料を抑えるため、2年か3年の一括払いにすることや、プラン自体は27種類から選択できます。
車体価格の満額ではなく、保証金額を多少下げても良いでしょう。
総合的には価格さえ除けば、最強のバイク盗難保険です。
SBI「みんなのバイク保険」選ぶメリットデメリット
メリット | デメリット |
保険料の負担が減る | バイクが帰ってきた時
全損でないと保証されない |
免責金額無し | 25歳以上 |
年数による減額なし | 付帯サービスなし |
300万円以上も可能 |
SBIの最大のメリットは保険料が安く、また免責金額と年数による減額がないため、受け取れる保険金も一番多いです。
ただバイクが盗難後帰ってきた場合、全損でないと支払われない点は十分考慮すべき点でしょう。
SBIのプランの中にこちらの問題を解決するためには、現在は半損+盗難のプランがないため、全損+半損+盗難のプランを選択するしかありません。
こちらのプランだと100万円の保険金額で、1年間82.515円(一括払い)となります。3年間で247.545円となり、ズットライドが安く感じる金額です。
もちろんバイクが帰ってくる確率は全国平均39%なので、必ずしも帰ってくるわけではありません。
保険料を安く済ませたい方は、SBIの選択も良いと思います。その際は安く済ませれる分はある程度修理費として積み立てをしておきましょう。
300万円以上の保険を掛けたい方はSBIを選択して下さい。
等級が上がれば安く済む日新火災のバイク盗難保険
ネットではあまり取り扱われない保険
ネット上ではあまり取り扱われない、日新火災の「大人のためのバイク保険」。
取り扱われない理由は、案件ではないからです・・・。しかしよく確認すると良い保険で、せっかくなのでご紹介します。
日新火災は、東京海上日動に属する損害保険会社の一つです。東京海上日動は国内3メガ損保と言われる内の一つで、残り2社は三井住友海上、損保ジャパンとなります。
KawasakiのKAZE盗難保険は、東京海上日動ですので、信頼度は申し分ない保険会社です。
保険内容は?
日新火災の「大人のためのバイク保険」は簡単に説明すると、任意保険に盗難補償保険金が100万円付帯してくる保険です。
国内で任意保険に盗難保険が付帯してくる保険はチューリッヒしかありません。チューリッヒは5万円しかもらえませんので、かなり手厚い保険だと言えます。
加入条件
- バイクの所有者は個人
- 35歳以上
- バイクの用途車種が自家用二輪自動車
- 改造車ではない(車検証上に「カイ」)の記載がない
申し込みはネットではなく、代理店もしくは営業店からのみになります。
35歳以上はハードルが高いように思われますが、バイクユーザーの平均年齢は54歳ですので、多くの方が検討できるでしょう。
保証内容
今回の趣旨である盗難保険の内容は、100万円までではありますが、バイクが帰ってきた時の保証もしてくれます。
免責金額は5万円で、全損の場合は自己負担額はありません。
任意保険の基本的な内容は以下のようになります。
- 対人賠償責任保険
- 対物賠償責任保険
オプションで以下の保証も付け加えることが出来ます。
- 人身傷害補償特約(定額払)
- 人身傷害補償保険(実損払)
- 車両保険
- ロードサービス
気になる保険料は?
例2:主に運転する方の免許証がゴールド免許以外の場合
等級 | 20等級 | 10等級 | 6等級新規 |
---|---|---|---|
人身傷害(定額)なし | 21,830円 | 30,850円 | 56,840円 |
人身傷害(定額)あり | 28,610円 | 40,740円 | 75,700円 |
保険期間:2023年1月1日~2024年1月1日
記名被保険者個人、運転者年齢条件35歳以上限定(記名被保険者始期日時点年齢40歳)
ゴールド免許なし、 事故有係数適用期間0年、盗難補償保険金額100万円(自己負担額5万円)、対人・対物保険金額無制限 (自己負担額なし、対物超過修理費用補償あり)、人身傷害保険金額(定額払)1000万円(医療保険金あり)、 ロードサービス費用補償特約あり(自動セット)、一時払による保険料。
日新火災の魅力は、盗難補償に加え、通常の任意保険と同様に等級によって、保険料が安くなっていく点です。
100万円の盗難保険はズットライドで34.700円、SBIで16.900円、新規加入の6等級の時点では割安感は薄いですが、4年後10等級になった場合はかなりお値打ちになります。
またゴールド免許の方はさらに割引されることも魅力です。
日新火災の「大人のためのバイク保険」はどんな人におすすめ?
加入条件をクリアできたとして、以下の項目に当てはまる方はおすすめです。
- 任意保険にこれから加入する人
- 100万円以下で盗難保険を考えている
- 保険をまとめたい
- 100万円以下の盗難保険に安く加入したい
おすすめできない人としては。
- 既に任意保険の等級が高い
- 60万円以下で盗難保険を考えている
- インターネットで申し込みをしたい
現在任意保険の等級が高く、なおかつ60万円以下の盗難保険に入ろうとしている方は、割高になってしまう可能性もあります。
50万60万円の盗難保険単独であれば、ズットライドやSBIもかなり安いので、現在の任意保険を解除してまで入るメリットはないでしょう。
条件さえ当てはまれば非常に魅力的な保険で、見積もりだけでも取ってみるのも良いと思います。
日新火災の公式HPはこちらです。↓
バイク盗難保険おすすめまとめ
バイクの盗難保険は安心を買えるサービスです。
盗難保険に入っていれば安心して保管や駐車が出来ますし、盗難による不安を解消してくれます。
加入数が最多で一番手厚いのは【ZuttoRide Club】。
価格を抑えたい方はSBI「みんなのバイク保険」
任意保険と一緒に加入したい方は日新火災の「大人のためのバイク保険」を検討してみて下さい。
3社を比較して自身にあった最適な保険を見つけましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。