※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

バイクガレージキット激安キット10選比較!安くガレージを建てよう

バイクメンテナンス

こんにちは、とっちゃんです。

バイクガレージを激安で作りたい、激安キットについて教えて。

本格的なバイクガレージは価格も高く、予算に合わないこともあるでしょう。

その中でも注目したいのは、激安で購入できるガレージキットです。商品としては物置ですが、バイクの収納もできる大きさです。

しかし、バイクガレージキットには多くの種類があり、どれを選べばよいのか迷うかもしれません。

結論として金属製の激安キットが最もコスパに優れています。

この記事ではバイクガレージの激安キットの種類から、キットが向いている方、いない方、設置方法例からおすすめキットを比較して解説していきます。

3万円スタートの簡易タイプはこちら記事をご覧ください。↓

10万円以下でバイクガレージを手に入れる!7選比較し予算に合わせて設置しよう

スポンサーリンク

バイクガレージ激安キットの種類

バイクガレージキットは、大きく分けて3つのタイプに分類されます。

  • 金属製
  • プラスチック/ポリカーボネート製
  • 木製

金属製のキットは一般的により耐久性がありますが、格安で購入できるキットは、イナバガレージのような本格的なガレージには耐久性では及びません。

プラスチックやポリカーボネート製は組み立ても簡単で、必要な工具も少なく済むメリットがあります。

一方、木製のキットは木材が付属するモデルは最低でも50万円~になり、今回の趣旨である激安ではありません。

今回木製のキットは金具のみのキットになります。

「レビューにも金具だけなんて聞いてない・・・」と言う書き込みがよくあり、説明欄をよく見てから購入して下さい

価格としてのスタートはこちら。

種類 価格
金属製 8万円~
木製 15万円~
プラスチック製 17万円~

「あれ?全然激安じゃないじゃん」と思ったかたもみえると思います。

もちろん価格を抑えることも出来ますが、このくらいは見ておいた方が良いでしょう。価格幅が最も大きいのは木製です。

木製の価格幅が大きいのは木材の種類によって価格が大きく変わり、イナバで立てればよかったと後悔する人もみえるかもしれません。

また設置場所によっても価格は変わります。上記の価格+設置箇所の費用は考慮して下さい。

設置場所の費用は、基礎をつくり基礎上に設置するか、土間をコンクリートで打ち、その上に設置するかです。

バイクガレージ激安キットが向いている人

  • DIYが好きな方
  • 建築関係の方
  • 工具が一通り揃っている方

DIYが好きな方には楽しみながらできるキットは良いと思います。ただ激安キットのデメリットである耐久性を考慮し、補強にも対応できるような、建築関係の知識がある方に向いています。

またプラスチックキットでない限り、それなりの道具が必要です。DIYが好きな方はこれを期に揃えても良いですね。

バイクガレージ激安キットが向いていない人

  • DIYが苦手な方
  • 作業時間が取れない方
  • 耐久性を気にする方

DIYが苦手な方は組み立てを依頼したほうが良いと思います。理由としては慣れていない方だとケガをする恐れもあります。

キットによっては屋根上の作業も発生する為、万が一転落した場合は大怪我に至ります。

またキットの組み立てにはかなりの労力と時間が必要です。組み立てを行うなら屋根をふくまでは、まとまった時間を確保する必要があります。

さらに耐久性を気にする方には向いていません。格安のモデルは補強やメンテナンスも必要になってきます。

耐久性を考慮する方は、イナバガレージのような本格的な物を検討しましょう。

下記で類似サイズのイナバガレージとも比較してみます。

バイクガレージ激安キット 金属製

エスアイエス

材質 スチール
2770mm
奥行 2550mm
高さ 2020mm
参考価格 87.200円

Amazonの格安物置で10万円以下で購入できます。

注意点として床材が付属していないことがありますが、既製品でこの価格帯は魅力があります。

コンクリート上に設置でき、補強や固定を行える方、DIY上級者向けの商品です。

GRESS

材質 ガルバリウム鋼板
2440mm
奥行 3050mm
高さ 1760mm
参考価格 72.000円

グレスショップから販売されている格安物置、上記のタイプより価格は安いですが、高さが1760mmと低いモデルです。

注意事項として床材は付属しないことと、配送が西濃運輸止めまたは法人宛てになります。

金属タイプでは最もコスパが高い商品です。

U-MAX

材質
2454mm
奥行 1814mm
高さ 1814mm
参考価格 86.000円

U-MAXの金属製物置、横幅はありますが、奥行きは少し狭くなっています。また上記のモデルと違いレビューを見る限り中段の補強がありません。

ブラウンが好みの方には良いですね。似たようなモデルでも販売元によって仕様が若干違うので注意が必要です。

では金属タイプの激安キットを比較してみましょう。

金属製を比較

メーカー エスアイエス グレス U-MAX
モデル
材質 スチール ガルバリウム鋼板
2770mm 2440mm 2454mm
奥行 2550mm 3050mm 1814mm
高さ 2020mm 1760mm 1814mm
延べ床面積 約7㎡ 約7.3㎡ 約4.4㎡
参考価格 87.200円 72.000円 86.000円

3社とも床が付属していません。バイクガレージとして使用するなら床が欲しいですね。

追加で掛かる金額は設置方法によって異なります。

  • コンクリート上に設置
  • 基礎上に設置

コンクリート上に設置できる方は、床材を用意するだけでいいでしょう。グレスの商品であれば何とか10万円前後にできるかなという所です。

床材を合板にする場合は1枚12mmだと床が抜けてしまうため、合板で組む場合は2枚敷きで24mmにしましょう。

基礎から作るメリットは、基礎の高さを調整することで高さを出せることです。ただ段差解消にスロープなども必要になるため、材料費を含めると10万円を超えると思います。

金属製キットには水切りがありませんので、外部側の雨仕舞は必要です。

3社の中で選ぶなら、グレスがおすすめ。

バイクガレージ激安キット プラスチック/ポリカーボネート製

LIFETIME 8’×10’FT

寸法 幅2.3m×奥行2.9m×高さ2.4m
付属
参考価格 309.000円~

ライフタイム製の8×10フィートモデル、配送料は無料です。

1台から2台まで収納可能で奥行きもあるため、旋回する必要もありません。窓から棚まで付属します。2人での作業の場合目安:4-8時間となっています。

日本語説明書付きはこちら↓

日本語説明書不要の方は1.000円安いこちら(販売店は一緒です)

LIFETIME  7×12FT

寸法 幅2.1×奥行3.5×高さ2.3m
付属
参考価格 347.000円~

ライフタイムの7×12フィートモデル、先ほどのモデルとは横幅が狭くなり、奥行きが長いタイプです。基本的には同一ですが、こちらのモデルは窓が多く設置されます。

設置箇所によって選択するのも良いと思います。価格としては7×12モデルの方が高くなっており、また販売とは別に組み立てサービスも有料ですが行って頂けます。

KETER  Manor 

寸法 幅1.8×奥行2.3×高さ2.2m
付属
参考価格 280.000円~

ケタ―のマノールと言うモデルになります。1台収納なら十分なスペースがあります。

日本語説明書は付属しません。ライフタイムとは若干デザインが違いサイズこそ劣りますが、価格も安くおしゃれです。

KETER  OAKLAND-1175SD

寸法 幅3.5×奥行2.3×高さ2.5m
付属
参考価格 280.000円+送料(計328.000円)

ケタ―のオークランドモデル、ライフタイムと違い横長タイプの物置です。

設置場所によってはケタ―の方が良い場合もあるでしょう。開口も広く旋回もしやすいので、2台は余裕で入るスペースがあります。

送料は別途かかり、328.000円~になっています。

ルビコン

ルビコンはポリカーボネート製の商品です。バイクが入る大きさは6×8フィートモデルからです。

モデル 6×8 6×10 6×12 8×8 8×10
幅m 1.85 1.85 1.85 2.37 237
奥行m 2.29 3.07 3.79 229 3.03
高さm 2.17 2.17 2.17 2.35 2.35
参考価格 167.000円 225.000円 248.000円 330.000円 408.000円

樹脂製の床が付属します。もろそうに見えますが、ポリカーボネート板はプラスチック素材の中で最高の耐衝撃性です。ただし軽量のため、風対策は必要になります。

プラスチック/ポリカーボネート製を比較

メーカー ライフタイム

8×10

ライフタイム

7×12

ケタ―

Manor

ケタ―

オークランド

ルビコン

6×10

モデル
幅m※ 2.3 2.1 1.8 3.5 1.85
奥行m※ 2.9 3.5 2.3 2.3 3.07
高さm※ 2.4 2.3 2.2 2.5 2.17
参考価格 309.000円 347.000円 280.000円 328.000円 230.000円

※外寸寸法です。

1台分用で最もコスパが高いのはルビコンですが、8×10クラスになると最も高くなります。

デザインとしてはライフタイムやケタ―も良いですね。全てのモデル床材が付属します。

追加でかかる費用は、コンクリート上に置けるか否かです。コンクリートからのスタートの方は土台費用を見ておいた方が良いでしょう。

推奨の設置は方法は2種類。

平版やコンクリートブロックを敷く積めて設置することも可能です。

平版 コンクリートブロック

コンクリートブロックは高さが出てしまい、スロープが必要なデメリットはありますが、地面から離すことで湿気には強くなります。

※ルビコンは、コンクリート上の設置が推奨されていますので注意して下さい。

またプラスチック製やポリカーボネート製は軽量のため、アンカー固定は必ず行うようにしましょう。

バイクガレージ激安キット 木製キット

※物置小屋キットは金具のみの商品です。木材は付属しませんので注意して下さい。

Hopkins  物置小屋キット

こちらのキットは金具のみの商品で、以下のサイズの小屋を作成するのに、必要な金具が付属しています。

フィート m換算
7×8フィート 約2.1×2.4m
8 × 14フィート 約2.4×4.3m
10 × 22フィート 約3.0×6.7m

注意したい点は木材は全て用意しなくてはならないことと、フィートやインチサイズでの寸法になっていることです。

ホームセンターで購入できる合板の規格は、1820mm×910mmなのでサイズの工夫は必要です。

価格は21.980円~になります。

2x4basics

2x4basicsのキットは一つのキットで最大10フィート(約3m)の小屋を作れるキットです。

追加で購入すれば最大22フィート(約6.7m)のまでの小屋も作れます。価格は16.900円~です。

2x4basics の商品はこちら☆

木製金具キットを比較

メーカー Hopkins 2x4basics
モデル
屋根金具 40枚 24枚
平金具 15枚 15枚
価格 21.980円 16.900円

Hopkinsの方が金具が多いので、自由度は高く、屋根形状も変更できます。ただ木製の金具キットはそれなりの知識と道具が入ります。

上級者向けと言っても良いでしょう。もちろんチャレンジしてみるのもいいですね。

気になるのは一体いくらかかるか?ですよね。概算費用を出してみましょう。

3×3mの小屋を作成した時の材料費シュミレーションです。

本数、枚数の誤差はあります、価格はネット通販(コメリ)で購入した金額になります。

2×4材=40本 24.000円
合板=16枚 32.000円
屋根材=アスファルトシングル 18.000円
外壁=ガルバリウム+受け材 30.000円
防水シート(屋根用、外壁用) 8.000円
板金金物 10.000円
金具キット 22.000円
雑費(ビス等) 5.000円
設置箇所 ??
149.000円

概算ですが15万円程ですね。通販価格なので木材専門店でのまとめ買いや、ホームセンターの方が材料費を抑えられると思います。

ただ材料費を抑えたとしても、設置に費用が掛かります。15万円~が最低ラインでしょう。

木材で組んだ場合は、耐久性が高い材料や窓やドア、デザインにこだわれば最も高くなります。

それでは各モデルのバイクが収納できるサイズの最低価格から、最高値を比較してみましょう。

バイクガレージ激安キットを総合比較

キットの種類 金属キット プラキット 木材金具キット
最安値 72.000円~ 167.000円~ 150.000円(木材込み)
サイズ(m) W2.4×D3.0×H1.7 W1.8×D2.3×H2.2 3×3小屋
最高値 87.200円~ 408.000円~ 材料次第
サイズ W2.7×D2.5×H2.0 W2.4×D3.0×H2.3

※設置コンクリート費用別

金属製のキットが一番のコスパの高さです、設置箇所のコンクリートを含めても10万円前後でいけると思います。

プラキットと木材で組み立てた場合は若干木材で組んだ場合の方が安く済みますが、仕様によって大幅に価格が上がることと、上級者向けですので覚悟は必要です。

イナバガレージの類似サイズの価格とも比較してみましょう。

モデル サイズ 価格
イナバガレージ FF-2622HY

W2.6×D2.2×H2.4

402.100円(商品のみ)

507.700円(工事費込み)

金属キット W2.4×D3.0×H1.7 72.000円~
  W2.7×D2.5×H2.0 87.200円~
プラキット W1.8×D2.3×H2.2 167.000円~
  W2.4×D3.0×H2.4 408.000円~
木材金具キット 3×3m小屋 150.000円(木材込み)

コスパ順では

  1. 金属製キット
  2. 木材金具キット
  3. プラキット
  4. イナバガレージ

ただプラキットの8×10モデル程になってくると、イナバガレージの商品のみの価格と変わらなくなってきます。

デザインによる好みもありますので、キットを活用して理想のガレージを作ってみて下さい。

気になった商品はチェックしてみましょう。

バイクガレージ激安キットまとめ

激安キットで最もコスパに優れるのは、金属製のキットになりました。

もちろん激安であることでの耐久性を考慮して、ある程度の補強は必要です。予算に合わせて理想のガレージを楽しんで作りましょう。

くれぐれも作業中のケガには注意して下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

さらに価格を抑えたい方は簡易タイプを選択しましょう。↓

10万円以下でバイクガレージを手に入れる!7選比較し予算に合わせて設置しよう

タイトルとURLをコピーしました