※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

250TRリアキャリア5選比較!シートバッグなどの積載補助に

カスタムパーツ

こんにちは、とっちゃんです。

250TRにリアキャリアを付けたいんだ、おすすめを教えてくれる?

250TRのリアキャリアは種類としては少ないですが、現在でも販売されています。積載補助に便利でツーリングの際に活躍します。

ただ加工が必要なモデルが多く注意が必要です。

この記事では250TRのリアキャリアの種類から、メリットデメリット、注意事項までをおすすめ商品を比較して解説していきます。

250TRにリアキャリアの取り付けを考えている方は読んでみて下さい。

250TRカスタム6選!カスタムパーツからおすすめメーカーまで解説

スポンサーリンク

250TRリアキャリアの注意事項

レビューを参照する限り、250TR用で販売されているリアキャリアは、無加工で取り付けできる商品はほとんどありません。

クリアランス(ワッシャー)の調整や、個体差により、穴あけ加工が必要なモデルもあります。

種類としては

  • 一部メーカー品
  • 海外製
  • 他車流用
  • 中古純正キャリア

ポン付け出来るのは中古純正キャリアと一部メーカーモデルのみです。

ただし純正は新しいキャリアでも2013年式になり、元々の純正キャリアは耐荷重3kgですので、頑丈ではありません。また金属疲労による劣化は考慮したほうが良いでしょう。

中古の在庫も少なく、海外製に純正タイプの形状がありますので、耐久性が気になる方は純正タイプを選択しましょう。

ただ個体差があり、多少の加工は必要になる場合がありますのでその点は注意して下さい。

250TRにリアキャリアを付けるメリットデメリット

メリット デメリット
積載量UP 過積載になりがち
行動範囲が広がる 後方の視界不良
積載の幅が広がる 過積載で操作性が悪くなる

メリットとしては積載力が増えることによって、行動範囲や趣味を満喫できる点でしょう。

どんな趣味でもハマってしまうと、ついつい道具が増え積載に困ることもあります。

デメリットとしてやはり過積載になりがちということです。

250TRのリアキャリア自体の積載荷重は最大で3kg程になります。

現在メーカーのリアキャリアの耐荷重目安として、3kgはボックス搭載不可で積載補助用、5kgで30L以下を推奨しています。

またシートバッグの重ね積みする場合は、後方の視界が悪くなるほか、テールランプやウインカーなどが後続車から見えにくくならないようにして下さい。

250TRリアキャリア積載オーバーに注意

定期的に取り付け部を点検しましょう

振動や荷重によって取り付け部のボルトが緩んでくることもあります。

メーカーも500km毎又は定期点検を推奨しています、乗車前に緩みがないか確認をしましょう。

特に250TRは単気筒バイクで振動が強い傾向があります、万が一に備え点検は怠らないようにして下さい。

心配な方はボルト部にネジロックなどを塗布して下さい。

250TRリアキャリアのQ&A

キャリアは年式による適合はあるの?

共通で取り付けできるよ。

リアボックスは付けれるの?

付けている方はいるけど、耐荷重としてはおすすめできないよ。ヘルメット入れに使用したり、レインウェア収納になら良いと思うよ。30L以下が良いね。

取り付け工賃はいくらくらい?

2りんかんは4.000円になっていたよ、パーツ持ち込みと加工が必要な場合は価格が上がるから注意してね。

250TRリアキャリア

ラフアンドロード

材質 アルミ
耐荷重 2kg
カラー シルバー
参考価格 13.800円~

ラフアンドロードのアルミ製キャリア、デザインとしては良いですが、耐荷重が低い点と価格が難点です。

ツールケースの接触と穴の位置など調整が必要になります。シェラフやかさばる軽量物の積載は出来ますが、荷重が掛かる積載には適していません。

コーケン

材質 アルミ
耐荷重 2kg
カラー 17色
参考価格 24.300円~

コーケンから販売されている、RALLY 591のアルマイト塗装モデル、ラフアンドロードの商品と同形状ですが、カラーリングが選択できます。

ドレスアップには良いですね。


KOHKEN コーケン RALLY 591 

海外製キャリア

材質 スチール
耐荷重 不明
カラー メッキ
参考価格 8.000円~

純正タイプのリアキャリアです。楽天、ヤフーで販売されています。KAWASAKIとなっていますが、もちろん純正ではありません。

注意点として、純正ウインカーでは穴あけ加工が必要なことと、ボルト類も付属していません。基本ポン付けは出来ませんので、注意して下さい。

ただ純正と同じ3点固定、形状も同一で価格としてもお手頃なため選択肢には良いと思います。


【送料無料】 リアキャリア カワサキ KAWASAKI 250TR 

ウイルズウィン

引用元:ウイルズウィン

材質 ステンレス
耐荷重 不明
カラー シルバー
参考価格 19.800円~

ウイルズウィンから販売されているリアキャリアは、耐荷重の記載はありませんが、28Lまでのリアボックスなら搭載可能となっています。

引用元:ウイルズウィン

万能キャリアプレート装着すれば、荷台を拡張することもでき、実用性も兼ね備えています。


WirusWin ウイルズウィン リアボックス用ベースブラケット付きタンデムバー 250TR 

プレートは公式サイトからしか購入できません。公式サイトはこちら↓

【WirusWin】汎用スペシャルパーツ:万能キャリアプレート
WirusWin:ウイルズウィンです。マジェスティ・フォルツァ・スカイウェイブ・フュージョン・シグナスXなどビッグスクーター、FTR・TW・グラストラッカー・エイプ・カブなどのマフラーをはじめとする各種カスタムパーツの製造・販売。生産工場直売システムにより、高品質低価格化を実現。

GN125用リアキャリア

材質 スチール
耐荷重 不明
カラー メッキ
参考価格 4.500円

GN125用のキャリアを付けている方もみえました。もちろん加工が必要ですが、サスペンションから取れることと、工夫次第では4点固定も出来ると思います。

引用元:俺のTR様

サスペンション部は穴を広げ、ウインカー部またはサブフレームに工夫をすればいけそうな気がします。

サイズ表も記載されていますので購入前にサイズを確認して下さい。

250TRリアキャリア比較

メーカー ラフアンドロード コーケン 純正タイプ ウイルズウィン GN125用
モデル
材質 アルミ アルミ スチール ステンレス スチール
耐荷重 2kg 2kg 不明 不明 不明
カラー シルバー 17色 メッキ シルバー メッキ
参考価格 13.800円 24.300円~ 8.000円 19.800円 4.500円

RALLY 591は耐荷重としてキャリアの機能は果たせません。ドレスアップとしては良いと思います。

ウイルズウィンのキャリアは唯一ボックス搭載可となっています。メーカー規定のLを超えないほうが良いでしょう。

ただボックス搭載以外の方は、デザインとして抵抗がある方が多いのではないかと思います。

ボックス搭載でない方は純正タイプしか選択肢がないですね、穴あけは必要ですが、他車流用よりは加工が簡単です。

GN125用は格安ですが、加工が得意な方向けです。サイズ確認の上購入して下さい。

気になった商品があればチェックしてみましょう。

目次に戻る☆

250TRリアキャリアまとめ

リアキャリアを取り付ければ、積載の幅が広がり、ツーリングがさらに楽しくなります。

耐荷重は高くありませんので、過積載には注意して下さい

最後までお読みいただきありがとうございました。

250TRシート16選比較!タックロールや張替えでシートカスタム

タイトルとURLをコピーしました