CRF250Lフェンダーレス5選!泥はね上等、見た目スッキリ

カスタムパーツ

こんにちは、とっちゃんです。

CRF250Lにフェンダーレスキットを付けたい。おすすめはどこのメーカー?

商品によって違いはあるのかな。

フェンダーレスキットは各メーカーから販売されていますが特徴や、追加しなくてはならないパーツもあり、選ぶ際は迷ってしまいますよね。

この記事ではCRF250L(MD47)のフェンダーレスキットの選び方から、注意事項をおすすめ商品を比較して解説していきます。

比較検証した結果

  • DRCのフェンダーレスキットが一番のおすすめです。

記事のショートカット↓

フェンダーレス化を考えている方は読んでみて下さい。

スポンサーリンク

フェンダーレス化の効果は?

メリット

  • 軽量化
  • 見た目
  • お手入れが楽

純正リアフェンダーよりも販売されているキットの方が軽量の為、車体の軽量化が出来ます。一番のメリットは見た目です。

リア周りがスッキリして車体がコンパクトに見えます。

お手入れが楽と言うのは林道などを走行した後はリアフェンダーにドロ汚れがこびり付いてお手入れが大変です。

フェンダーレス化によって洗車の手間を減らすこともできます。

デメリット

  • 後続車に迷惑がかかる
  • 積載物が汚れる
  • ナンバープレートの表記ルール

デメリットは泥除けがなくなることにより、後続車へ迷惑がかかる場合があります。積載物も泥が跳ねて汚れてしまいます。

雨天時やぬかるんだ林道を走る際は特に汚れを感じやすいでしょう。

またフェンダーレスキットはナンバープレートの表記ルールによって法律で細かい決まりがあります。

基準を満たしていない場合は、法規に触れますので注意が必要です。

ナンバープレートの表記については下記で詳しく説明します。

バイクのナンバープレート表示のルール

2016年4月1日から施工されている道路運送車両の規則

以下の事項を禁止しています。

ナンバープレートを

  • カバーを装着してはいけません(透明も不可)
  • 回転させて付けてはならない(縦もNG)
  • 全ての文字が判断できること
  • 折り曲げてはいけません

これらの事項は、すべての車両に適応されます。

2021年10月1日以降に新規登録された車両に適合される新基準

CRF250L(MD47)は新しい車両ですので、問題になるのは2021年10月1日以降に新規登録された車両に適合される新基準です。

上記の禁止事項に加え。

ナンバープレートの

  • 上下の取り付け角度が上向き40゜~下向き15゜、左右0゜
  • 被覆、汚れ、物品やフレームの取り付けがすべて禁止
  • ボルトカバーは直径28mm以下で、厚さが9mm以下で脱落するおそれがないもの

引用元:国土交通省

今回ご紹介するモデルは適合している商品のみですが、ご自身でとりつけされる場合は注意が必要です。

CRF250Lは車検がありませんが、リフレクターは必要ですので忘れずに取り付けて下さい。

対応年式に気を付けよう

対応年式

CRF250Lには対応年式があります。他の型式と間違えやすいので注意してください。

MD38、44

  • CRF250L/M(12-17)年
  • RALLY(17-19)年

MD47

  • CRF250L/RALLY(21~)

MD38と44は交互性がありますが、MD47は別途となりますので注意して下さい。

この記事ではMD47用のフェンダーレスキットを解説しています。

CRF250Lフェンダーレスキット

エンデュランス

新基準 適合
素材 スチール
ナンバー灯 純正利用
リフレクター 純正利用
参考価格 8.300円~

エンデュランスのフェンダーレスキットは純正灯火類をすべてを転用できます。

価格を押さえたい方にはおすすめです。

PinkFactory フェンダーレスキット

新基準 適合
素材 アルミ
ナンバー灯 純正利用
リフレクター 純正利用
参考価格 13.000円~

ピンクファクトリーのフェンダーレスキットはアルミ製なので純正比500gの軽量化が行えます。

スチール製と比べてサビにくいところが特徴です。

モリワキ ショートフェンダーキット

新基準 適合
素材 アルミ
ナンバー灯 付属
リフレクター 付属
参考価格 26.000円~

モリワキのフェンダーレスキットはナンバー灯、リフレクターが付属します。ナンバー灯にはロゴが入っています。

リフレクターもスリムなので見た目もスッキリです。

DRC フェンダーエリミネーターキット

新基準 適合
素材 スチール
ナンバー灯 純正利用
リフレクター
参考価格 7.300円~

ダートフリークのフェンダーレスキットはフレームに荷掛けフックが取り付けできるようになっています。

リフレクターは別途必要ですが、リフレクターの差額を考えてもコスパが高い商品です。

R&G フェンダーレスキット

新基準 適合
素材
ナンバー灯 付属
リフレクター
参考価格 19.800円~

R&Gのフェンダーレスキットはリフレクターが別途必要です。ナンバー灯にはロゴが入っています。

海外製品の為、お取り寄せになり納品に時間が掛かることもあります。

.

5つの商品を比較

メーカー エンデュ

ランス

Pink

Factory

モリワキ DRC R&G
モデル
素材 スチール アルミ アルミ スチール
ナンバー灯 純正利用 純正利用 付属 純正利用 付属
リフレクター 純正利用 純正利用 付属
参考価格 8.300円 13.000円 26.000円 7.300円 19.800円

一番安く済ませるなら、エンデュランスですがリフレクターを別途購入するとDRCの方が安く済みます。

フェンダーレス化と一緒に、リフレクターもスリム化したいという方はDRCの選択がおすすめです。

加えてDRCは荷掛けフックを掛ける穴があるので便利です。

モリワキは価格が3倍程なので、モリワキファンでない限り選択肢にはならないと思います。

DRCのフェンダーレスキットとスリムリフレクターの購入が一番のおすすめです。

気になった商品はチェックしてみて下さい。

リフレクターおすすめ

1500円程で購入できるリフレクターの参考商品です。

まとめ

CRF250LのフェンダーレスキットはDRCがおすすめ。

リア周りをスッキリさせて軽快に走り出しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

CRF250Lスクリーンを付けて快適走行!おすすめスクリーンは?

タイトルとURLをコピーしました