CBR250RRスクリーン5選比較!見た目と価格でおすすめは?

CBR250RR

こんにちは、とっちゃんです。

CBR250RRのカウルスクリーンを交換しようかな。スクリーン交換はどこのメーカーがおすすめ?

フルカウルの純正スクリーンは、社外スクリーンに交換できます。

この記事では現在販売されている、CBR250RRのスクリーン交換についてと、おすすめ商品を比較して解説していきます。

CBR250RRのスクリーンは

スクリーンを交換すると車体のイメージもガラッと変わります。

CBR250RRに純正スクリーン交換を考えてみえる方は読んでみて下さい。

スポンサーリンク

カウルスクリーン交換のメリット

ライダーの疲労軽減

純正スクリーンよりも上がるスクリーンは、空気抵抗の軽減が見込めます。

空気抵抗が減ればライダーの疲労も軽減してくれます。

短距離では感じませんが、高速道路や長距離のツーリングではロングになればなるほど体感できると思います。

見た目

効果はさておき、見た目の変化で交換する方が大半です。

スクリーンには形状と、カラーが選択できます。メーカーによってデザインが違いますので気に入ったデザインとカラーを選択しましょう。

スクリーン交換のデメリット

見にくくなる場合がある

スクリーンのスモークやダークスモークは、前方の視界が悪くなる場合があります。

例えばヘルメットシールドがスモークシールドや、ミラーシールドの場合、ライトスモークぐらいのスクリーンでも、ダークスモークカラーの一段階暗く感じてしまうこともあります。

スモークにする場合は、純正と同じほどの高さや、大きすぎないスクリーンの方が、前方の視界が保ちやすいと思います。

CBR250RRスクリーンおすすめ

ゼログラビティ スクリーン

SR ダブル

バブル

スポーツ

ツーリング

コルサ Marc1

ゼログラヴィティのスクリーンは、5つのスクリーンから選択できます。カラーはクリア/スモーク/ダークスモークを選択できます。

執筆現在での販売は楽天の方が、種類があります。輸入商品の為取り寄せには時間が掛かる場合があります。

Amazon15.400円~楽天16.400円~です。

Amazonの方が1000円程安く販売していますので、Amazonで在庫がなければ楽天で購入して下さい。

MRA(エムアールエー) スクリーン

MRAのスクリーンは純正比+40mmアップします。カラーは3色選択でき、見た目と効果も期待できるでしょう。

価格は17.000円~19.600円になります。

アクリポイント スクリーン

アクリポイントは純正比+60mmアップします。クリアの場合日照角度の影響でメーターが焦げる場合があるとのことです。

スクリーン自体の精度は良く、スモークなら大丈夫だと思います。

価格は12.600円~13.500円です。

Bruce & Shark(ブルース・サメ)ウインドスクリーン

カラー選択 6色
参考価格 2.600円~4.300円

Amazonで最も売れている、CBR250RRのスクリーンです。ドレスアップ目的ならば、十分な品質です。

スクリーン自体の形状は選べませんが、カラーは6色から選択できます。

似たような商品はたくさんありますが、販売が最も多いこちらがおすすめ、取り付け画像も掲載されていますので気になった方はチェックしてみて下さい。

旭風防(AF ASAHI) ウインドスクリーン 

旭風防のスクリーン。

純正より+30mmアップします、風防と言えば旭風防と言われるぐらい老舖です。

価格は15.600円~です。

スクリーン比較

価格を比較

メーカー ゼログラ

ビティ

MRA アクリ

ポイント

ブルース

サメ

旭風防
モデル
純正比 +40mm +60mm +30mm
価格 15.400円

16.400円~

17.000円

19.600円~

12.600円

13.500円~

2.600円

4.300円

15.600円~

スクリーン形状やカラーの選択肢が多いグラビティがおすすめです。

見た目の変化や、コスパ重視の方はブルースサメで決まりだと思います、気軽にカラー変更もできる価格です。

効果を求めるなら、+40.60mm上がる、MRAとアクリポイントがいいと思います。

スクリーンリンク一覧

Amazonリンク↓

ZERO GRAVITY(ゼログラビティ) スクリーン

楽天各リンク※画像リンク
SR ダブル

バブル

スポーツ

ツーリング

コルサ Marc1
MRA アクリ

ポイント

ブルース

サメ

旭風防

気になった商品は、画像をタップしてチェックしてみて下さい。

まとめ

純正スクリーンを交換してCBR250RRをカッコよくイメージチェンジしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

CBR250RRミラー8選比較!カウルからハンドルマウントまで

タイトルとURLをコピーしました