※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

バイクブーツ厚底モデル6選比較!気軽にできる足つき改善策の決定版

ウェアとグッズ

こんにちは、とっちゃんです。

バイクブーツの厚底タイプが欲しいな。僕のバイク足付き悪いから厚底ブーツで対策したい。

バイクブーツは通常のスニーカーやブーツと違い靴底が厚いモデルが多いですが、その中でも特に分厚い厚底ブーツと言うものがあります。

この記事では気軽にローダウン効果を得られる、バイクブーツ厚底モデルのメリットデメリットから厚底ブーツの種類をおすすめ商品を比較して解説していきます。

バイク用の厚底ブーツをお探しの方は読んでみて下さい。

スポンサーリンク

バイク厚底ブーツのメリットデメリット

メリット デメリット
足付きが良くなる 歩きにくい
信号待ちが安心 種類が少ない
立ちごけのリスクが減る 見た目

メリットは足つきが良くなることで、信号待ちでの安心感、立ちごけのリスクも軽減できます。

デメリットとして通常のブーツと比べると歩きにくくなります。女性の場合は慣れている方も多いですが男性は違和感があるかもしれません。

また種類が少ないので選択肢が少ないこともありますが、各所に補強が施されているバイク用から選択することをおすすめします。

バイクブーツ厚底 タイプの種類

ブーツ エンジニア シューズ

ブーツタイプは紐モデルで、紐がないモデルはエンジニアブーツとも言われてます。厚底ブーツは革製品のブーツがほとんどです。

シューズタイプにも靴底が厚いタイプがあり、通常のシューズよりは足つきが改善します。

足付きを気にされる方は、厚底ブーツでなくても靴底の厚みも考慮して選んでみましょう。

足付き改善の方法を比較

足付きを改善できるブーツと他のローダウン方法を比較してみましょう。

厚底ブーツ サスペンション シート
足付き
乗り心地
歩き心地
導入コスト ×

全ての方法を行うのが一番ですが、ローダウンの問題は乗り心地ですね。サスペンションやシートは安いモデルの場合極端に悪くなります。

ただある程度のパーツ取り付けを行うと、コストとしては高くなります。その点厚底ブーツは導入コストも安く、車体側の変化がないのが良いですね。

サスペンションは最も高くなりますので、ローダウンシート+厚底ブーツなら-50㎜ほど変化を見込めると思います。

バイク用厚底ブーツのQ&A

厚底ブーツに防水性はあるの?

完全防水ではないよ、耐水レザー加工されているモデルが多いかな。

 

夏は蒸れるかな?

夏場は蒸れそうだね、吸汗速乾インナーソックスで対処してみよう。

販売されているモデルより、もっと分厚いブーツが欲しいんだけど。

ワイルドウイングやデグナーではオーダー可能だよ、詳しくはHPを見てね。

バイクブーツ厚底

ワイルドウイング

素材 牛革
サイズ 22.5~26.5㎜
カラー 3色
ヒール 約50㎜
つま先 約25㎜
参考価格 16.400円~

厚底ブーツと言えばワイルドウイングが有名です。上記のモデルはスワローでショートタイプのブーツです

かかと部分は50㎜アップし足つき改善を手助けしてくれます。

バイク専用で作られており、シフトパッド装備と靴底やヒールもこだわって作られています。

ワイルドウイング ファルコン

素材 牛革
サイズ 22.5~26.5㎜
カラー 6色
ヒール 約50㎜
つま先 約25㎜
参考価格 17.600円~

ワイルドウイングのファルコン。

足回りの調整が出来る紐は、ブーツ内側にあるベルクロカバーに収められるようになっています。

カラーは6色。

脱ぎ履きはサイドジッパーによってスムーズに出来ます。またオイルレザーを使用し耐水性も高いモデルです。

ワイルドウイング イーグル

素材 牛革
サイズ 22.5~26.5㎜
カラー 2色
ヒール 約50㎜
つま先 約25㎜
参考価格 17.500円~

ワイルドウイングのイーグル。

カラー選択は2色、サイドジッパーにて脱ぎ履きします。エンジニアブーツのデザインが好みの方はこちらがおすすめです。

厚底タイプでないイーグルも販売されています。

カドヤ  BLACK ANKLE(A)

素材 牛革
サイズ 24.5~28.0㎜
カラー
ヒール※ 通常比+25㎜
つま先※ 通常比+12.5㎜
参考価格 32.500円~

※通常のブラックアンクルモデル比の数値です。

カドヤのブラックアンクル厚底タイプ。サイドジッパーではなく、くるぶしのベルトでフィットさせ、足首のシャーリングでシフトダウンや歩きやすさにも配慮されています。

ソールの高さは約50㎜とワイルドウイングと同等の厚みです。こちらのモデルはレディースモデルも販売されています。

コミネ BK-095

 

素材 メッシュ
サイズ 25.5~30.0㎜
カラー ブラック
ヒール
つま先
参考価格 10.000円~

コミネの防水シューズ、BK-061。

ブレスターを搭載した耐水圧20.000mmのモデル。通常のシューズより靴底が分厚くなっていますので足付きも改善できます。

「あと少し・・・」と言う方には、性能も高くコスパにも優れたシューズもおすすめです。

デグナー BOM-1A

素材 牛革
サイズ 24.0~27.5㎜
カラー ブラック
ヒール 約55㎜
つま先 約25㎜
参考価格 36.300円~

デグナーのゴアブーツ、BOM-1A。

特徴としてインナー素材には備長炭繊維素材を採用、年間を通して快適な状態を保ってくれます。

またソールにビブラム社製のソールを使用、歩き心地にも配慮されています。

機能にもこだわった厚底ブーツが欲しい方にはおすすめです。


☆ DEGNER:デグナー メンズレザーサイドゴアブーツ BOM-1 

※楽天画像リンク

バイクブーツ厚底 比較

ブーツ厚底タイプ商品一覧

メーカー ワイルドウイング カドヤ コミネ デグナー
モデル
素材 牛革 牛革 牛革 牛革 防水 牛革
サイズ 22.5~

26.5㎜

22.5~

26.5㎜

22.5~

26.5㎜

24.5~

28.0㎜

25.5~

30.0㎜

24.0~

27.5㎜

カラー 3色 6色 2色 ブラック
ヒール 約50㎜ 約50㎜ 約50㎜ 通常比

+25㎜

約55㎜
つま先 約25㎜ 約25㎜ 約25㎜ 通常比

+12.5㎜

約25㎜
参考価格 16.400円 17.600円 17.500円 32.500円 10.000円 36.300円

厚底タイプのブーツはワイルドウイングが有名ですが、国内のカドヤやデグナーも良いですね。

コスパではワイルドウイングが高く人気の商品です。

ワイルドウイングやデグナーでは受注生産と、オプションとしてさらに盛ることも出来ます。

ワイルドウイング デグナー

デグナーが最も高くなりますが、内装が備長炭繊維であり、ビブラム社のソールを使用しているのは特徴的です。

ブーツは蒸れやすく、シューズと比べると歩きにくいので、快適性や歩きやすさを考慮すると少し高くてもデグナーの選択でも良いでしょう。

ビブラム社のソールを使用しているモデルは、他のブーツも評価が高い傾向があります。

コミネに関してはあと少しという方や、ブーツタイプが苦手な方にいいと思います。数値だけで言えばRSタイチと遜色ない性能で、足付き+防水性が1万円で手に入るならお得でしょう。

コスパや歩き心地で選ぶならワイルドウイング

さらに歩き心地や快適性を求めるなら、デグナー

あと少しと言う方にはコミネがおすすめです。

気になった商品はチェックしてみて下さい。

目次にモデル☆

まとめ

バイクの厚底ブーツは気軽にできるローダウンです。

足付きで悩んでいる方は試してみて下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました