こんにちは、とっちゃんです。
400ccのツアラーバイクを探しているんだ、おすすめを教えてくれる?
ツアラーバイクは数あれど、400ccのツアラーバイクは殆どありません。
ただ積載も多くなるため250ccよりパワーのある、400ccが欲しいと考える方もみえると思います。
結論として400Xしか選択肢がないわけですが、ツアラーとしても優秀な国産バイクも比較してみましょう。
この記事では400ccクラスで、ツアラーバイクとして使用できるバイクを、各社から1車ずつ選抜し解説していきます。
ツアラーバイクとは?
ツアラーバイクはネイキッドバイクにカウルを装着した形状を指し、長距離走行を得意としたバイクです。
ツアラーバイクとしての特徴として。
- フェアリング、ウインドシールド
- 大容量のガソリンタンク
- トルク特性のエンジン
- 積載能力
- 乗車姿勢
- 重量が重い
が挙げられます。これらの条件を満たせば長距離走行も快適に出来ます。
フェアリングの後付けは難しいですが、後付けスクリーンで防風性能は得られます。ガソリン容量と、エンジンは現在のバイクでしたら問題ないでしょう。
積載力に関してはスポーツバイク以外でしたら、キャリア+シートバッグを活用すれば、フルパニアでなくても容量は確保できます。
また乗車姿勢はハンドル交換をすれば問題ありません。
重量が重いことはデメリットとして捉えがちですが、取り回しが重い反面、高速走行での安定性が増すメリットもあります。
ツアラーバイクの積載能力
ロングツーリングで考慮したいのは積載力です。宿泊を伴うツーリングやキャンプツーリングでは、どうしても荷物が手狭になってしまいます。
ツアラーバイクの代名詞とも言われるフルパニア形状は、400Xを例に純正容量を見るとそこまで多い容量ではありません。
トップケース | 35L |
サイドケース | 24L×2 |
合計容量 | 83L |
もちろん大型のケースを積めばさらに容量は上がりますが、通常はそこまで多くない容量です。
※新型400Xは純正トップケースとサイドパニアの併用はできません。
タナックスのシートバッグを例に見ていきましょう。
ミドルクラス | サイドバッグ |
29-40L | 38-56L |
合計容量 | 67-96L |
キャンピングシートバッグ+サイドバッグならば100Lを優に超えます。
容量は可変式のため、ミドルクラスのシートバッグでもフルパニア車と変わらない積載量は確保できます。
またキャリアにトップケース+シートバッグ+サイドバッグまで、拡大も出来ますので、スポーツバイク以外なら、ツアラーバイクの積載力はどんなバイクでも大丈夫です。
スポーツバイクが適さないのは、キャリアの取り付けに形状により、耐荷重が高く取れない点があります。
ツアラーバイク400cc HONDA
400X
400cc唯一のアドベンチャーバイク、400X。
ツアラー性能で400Xに敵う400ccはいません。
ツーリング性能に特化したモデルでありながら、モデルチェンジ後には、足回りが強化され装備も豪華になっています。
新車であれ、中古車であれ、ツアラーとして購入するなら一番のおすすめです。
排気量(cc) | 398 |
シート高(mm) | 800 |
車両重量(Kg) | 199 |
燃費(km/h) | 41 |
最高出力(PS) | 46 |
最大トルク(kgf・m) | 3.9 |
タンク容量 | 17 |
新車価格 | 858.800円 |
中古車価格 | 67万円 |
燃費、出力、トルク、タンク容量、全てにおいてツアラーバイクとして申し分ない数値です。
400Xは2013年から販売されている、ロングセラーのバイクで、比較的中古車で安く購入できる点も魅力があります。
2013-2018 | 2019- |
NC47 | NC56 |
現行車両は装備も豪華で以下のような装備が配置されています。
- フルLED
- カウルスクリーン
- フルデジタル液晶
- エマージェンシーストップシグナル
- 盗難防止機構
- アシスト&スリッパ―クラッチ
- 倒立フォーク
- フロントダブルディスクABS
目玉となるのはアシスト&スリッパ―クラッチと、倒立フォーク+ダブルディスクABSです。
倒立フォークとフロントダブルディスクの恩恵で、400ccながら大型車両に引けを取らない足周りに仕上がっています。
テーパーハンドルで長距離も疲れにくい乗車姿勢が、ツアラーとしての性能の高さを誇ります。
記事のタイトルにもあるように、ツアラーバイク400ccでは400Xが一番です。
400X不人気って言われるけど良く考えたら最高のバイクじゃない?
ツアラーバイク400cc Kawasaki
ニンジャ400
カワサキでは400ccツアラーバイクの販売はありません、400ccで選択するならニンジャ400がおすすめ。
ニンジャ400はスポーツと、ネイキッドバイクの特性を持ち合わせているため、ツーリング性能も高いモデルです。
積載はリアキャリアとシートバッグ、サイドバッグを駆使すれば問題ありませんし、フルパニア化も出来ます。
排気量(cc) | 398 |
シート高(mm) | 785 |
車両重量(Kg) | 167 |
燃費(km/h) | 31 |
最高出力(PS) | 48 |
最大トルク(kgf・m) | 3.8 |
タンク容量 | 14 |
新車価格 | 759.000円 |
中古車価格 | 66万円 |
エンジン性能のスペックは400ccでは最も高い出力です。タンク容量も多く、足付きも良くなっています。
魅力は車両重量で、ニンジャ250と1kgしか変わらない点です。フル積載時には重量が増えるため、取り回しが楽な点は良いですね。
400Xと比較すると30kgの差があります。
ニンジャ400はKawasakiを代表する車種で、ロングセラーのバイクです。
2014-17 | 2018-2021 | 2022- |
EX400E | EX400G | EX400G |
中古車で購入するなら2018年式前後や型落ちモデルならば、比較的安く購入できます。
在庫数も豊富で選びやすい点も良いですね。
現行モデルは機能の最先端です。
- フルLED
- 多機能液晶スクリーン
- フルカウル
- フロント、ø310mmセミフローティングペタルディスク
- リヤブレーキ、デュアルピストンキャリパー
- アシスト&スリッパ―クラッチ
- φ41フロントフォーク
- H2同様のフレーム設計
現在ニンジャ400で使用できるリアキャリアは、エンデュランス製の6kgが最大です。リアキャリアを駆使すれば積載に困ることはないと思います。
ツアラーとしても使いたい、だけどたまにはスポーツ走行もしたい方には、万能に使用できるニンジャ400がおすすめです。
ニンジャ400後悔するって本当?買って後悔する人しない人の特徴
ツアラーバイク400cc YAMAHA
MT-03
YAMAHAでは400ccのラインナップはありません、ツアラーバイクとしての乗りやすさを考慮すると、MT-03がおすすめです。
アップライトなハンドルポジションで、町乗りからツーリングまで幅広く対応できます。
排気量(cc) | 320 |
シート高(mm) | 780 |
車両重量(Kg) | 167 |
燃費(km/h) | 41 |
最高出力(PS) | 42 |
最大トルク(kgf・m) | 3.1 |
タンク容量 | 14 |
新車価格 | 687,500円 |
中古車価格 | 57万円 |
320ccですが高いエンジン性能を誇ります。軽量な車体とタンク容量も十分です。
MT-03は2016年から販売開始されたモデルで、高年式の車両が比較的安く購入できます。
現行モデルは倒立フォークが採用されており、足回りが強化されています。
リアキャリアも最大8kgと積載に困ることはないと思いますし、サイドパニアやトップケースを装着しフルパニア化も出来ます。
安く購入できる分、ツアラー化の費用に予算が回せる点もMT-03の魅力です。
ツアラーバイク SUZUKI
Vストローム250
スズキでは400ccツアラーバイクのラインナップはありません、現在400ccはバーグマンのみとなっています。
比較対象として、PCXを除けば販売台数2位を誇る、Vストローム250を紹介します。
アドベンチャーバイクのジャンルでは最も売れているバイクで、ツアラーバイクとしても高い性能です。
250ccの取り回しの良さに加え、維持費の安さ、車体価格の安さ、デザイン、三拍子が揃っています。
排気量(cc) | 250 |
シート高(mm) | 800 |
車両重量(Kg) | 191 |
燃費(km/h) | 38.9 |
最高出力(PS) | 24 |
最大トルク(kgf・m) | 2.2 |
タンク容量 | 17 |
新車価格 | 646.800円 |
中古車価格 | 55.7万円 |
400ccのツアラーバイクを検討している方は、Vストロームも候補に挙がっているかもしれませんね、出力は当然ながら400ccには負けます。
250ccで選択するならVストロームはおすすめですが、出力が気になる方は400Xを選んだ方が後悔しないと思います。
排気量の壁はどうしても超えられません、余裕を持った運転をしたいのであれば、400ccを選択するべきでしょう。
ツアラーバイク400 比較
モデル | 400X | ニンジャ400 | MT-03 | Vストローム |
イメージ | ||||
排気量(cc) | 398 | 398 | 320 | 250 |
シート高(mm) | 800 | 785 | 780 | 800 |
車両重量(Kg) | 199 | 167 | 167 | 191 |
燃費(km/h) | 41 | 31 | 41 | 38.9 |
最高出力(PS) | 46 | 48 | 42 | 24 |
最大トルク(kgf・m) | 3.9 | 3.8 | 3.1 | 2.2 |
タンク容量 | 17 | 14 | 14 | 17 |
新車価格 | 858.800円 | 759.000円 | 687,500円 | 646.800円 |
中古車価格 | 67万円 | 66万円 | 57万円 | 55.7万円 |
ツアラーとしての性能は400Xが燃費、航続距離としても高い数値ですし、中古車で選ぶ際もお手頃な車両が揃っています。
ただ万能さで言えば、ニンジャ400やMT-03も魅力的です。町乗りからツーリングまで、もしくはスポーツ走行も出来ます。
ニンジャ400の純正ハンドルはネイキッドに近いポジションです。またセパハンですが、バーハンドル化も出来ますので乗車姿勢の心配はありません。
MT-03は400Xやニンジャ400と比べると価格も安く、価格差でフルパニア化、ツアラー化できる点と、バーハンドルのため、スクリーンや姿勢改善と拡張性が高い点も魅力です。
ツアラー性能が高い、400ccネイキッドの代表的なモデルは、CB400SF、ゼファー400、XJR400とたくさんあります、ですがプレミヤ価格になっているため、現在購入するなら、400X、ニンジャ400、MT-03が良いでしょう。
ツアラーとして使用するにあたって積載も考慮するなら、積載装備を整える金額も考慮しておくと良いと思います。
フルパニア化はフィッティングとケースは良い値段がします。
おおよその金額としてジビ製で揃えた、400Xの参考例はこちら。
パーツ名 | E22 | V37 | OBKN48 |
パニアケース |
21.600円 |
78.000円 |
123.000円 |
サイドフィッティング | 29.600円 | 41.700円 | 43.400円 |
トップケース(仮) |
19.000円 |
18.700円 |
77.600円 |
トップケース
フィッティング |
20.000円 | 20.000円 | 20.000円 |
合計金額 | 90.200円~ | 158.400円~ | 264.000円~ |
ケースによって大幅に金額が変わりますが、最低10万円必要で、少し良いケースを使用すると15万円前後となります。
シートバッグなら5万円以下で揃えることも出来ますので、サイドパニア+シートバッグなど、予算に合った積載方法を選択しましょう。
ツアラーバイク400ccまとめ
ツアラーのみの使用を考えるなら400Xが一番のおすすめですが、予算や用途も考慮して他の車両も検討してみて下さい。
400X、ニンジャ400、MT-03は現行車両ですので、レンタルバイクで試乗することも可能です。気になった車両は試乗やレンタルから始めてみて下さい。
ツアラーバイクを購入して長距離ツーリングに出かけましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。