※当サイトではアフェリエイト広告またはプロモーションを含みます

バイク 樹脂 艶出しにおススメの光沢復活剤6選☆樹脂本来の輝きを取り戻せ!

バイクケミカル

こんにちは、とっちゃんです。

バイクの樹脂パーツが白っぽくなっている・・・なんかキズや汚れが目立ってきたなあ~。

そんな時は樹脂光沢復活剤を試してみましょう!

シリコングリスでいいんじゃないの?

確かにシリコングリスでもツヤは出ますが、せっかくなら専用の物を使ってみたくなりませんか?

シリコングリスで気になる、ベタつきや持続性を体感できるはずです。

・コスパ重視の方

・性能重視の方

に合わせておススメ樹脂復活剤の紹介していきます!

スポンサーリンク

樹脂パーツって?

スクーターなどで足を置くステップ部や、ネイキッドではリアカウルフェンダーなど、未塗装の黒のプラスチック製部品になります。バイクの部品で多くの部分で樹脂パーツが使われております。

例でいえば・・・

・スクーターステップ部

・リアフェンダー

・エアクリーナーボックス

・車種によってはバックミラー

・ハンドルスイッチ類、スピードメーター

結構たくさんあるんだね!

そうだね、磨く所が一杯だね!w

これだけたくさんあれば、専用の物を一本持っていてもいいんじゃないか?と思ってきませんか?

樹脂パーツの劣化原因は?

樹脂パーツ(プラスチック)の劣化原因で幾つかバイクに当てはまる条件は・・・

・紫外線による劣化

走行時はもちろん保管時にも紫外線を浴びることになります、樹脂パーツが光を吸収してしまいます。長年野外に放置されていた車両や、旧車などは樹脂パーツが白っぽくなっていることもあります。

・熱による劣化

マフラーなど、高温になるパーツの付近にも樹脂パーツが使用されています。

熱に弱いとされているプラスチックですが、一般的なプラスチックの耐熱温度は100℃前後です。

マフラー付近や、エンジン付近にあるエアクリーナーボックスなどは劣化が早い傾向があります。

この二点が一番の原因だと思います。

樹脂パーツの寿命自体は決まっていません、変色などでしたら樹脂復活剤で本来の輝きに復活できるはずです。

変形していたり、ひび割れとかも治るの?

そこまでは復活しないよ、そんな時はパーツ交換や樹脂の補修材を検討しよう。

使用方法や注意点

でも、なんか使い方が難しそうだね~

簡単だよ、液をつけて拭くだけだよw

本当に?サルでもできる?

もちろん!ただし、液体タイプの樹脂復活剤と、エアゾール(スプレー)タイプの樹脂復活剤があるから、好きな方を選んでね!

液体タイプは細かい所に適していますが、エアゾールタイプでもウエスなどに付けてから使用すれば一緒のことです。艶出しする面積が広い場合はエアゾールタイプの方が使い勝手がいいです。

スクーターステップ部や、スプレーを使用する際の足元まわりは滑りやすくなりますので注意しましょう。

コスパ重視の方

LAVEN(ラベン) プラスチックポリッシュ

・プラスチック面塗装面の汚れをとり、小さな小傷を修復します。

・カウル、タンク、ラジエターカバー、ヘルメット、擦り傷など用途が広いことも魅力です。

・容量200mlでスプレー缶としては小ぶりですが、600円ほどでコスパがよく試しに一本には丁度いいサイズです。

YAMAHA ヤマルーブ180 プラスチック光沢復活剤

・二輪メーカーのYAMAHAが企画制作してますので、性能は折り紙付き、使い勝手のいい180mlです。携帯性にも優れていますので、洗車場など行かれる方にはおススメです。

・フェンダー、ステップ廻り、エアクリーナーボックスなど白くなってしまった所は、ツヤが蘇り従来のワックスにはないキレイなツヤが長時間持続します。

上記のヤマルーブの大容量タイプです。

・容量500mlで、2WAYノズルになっています。

拡散ノズルとスポットノズルに切り替えれるのは使い勝手がいいです。

180mlの2.5倍の容量ですが価格は500円ほど上がるだけで、ヤマルーブはコスパの面でもおススメ出来ますが、性能重視の方もおすすめです。

性能重視の方

デイトナ 樹脂光沢復活剤
・二輪大手メーカーのデイトナ製です、容量は50mlの液体タイプで少し少ないですが、こちらの復活剤は耐熱温度が300℃とされています、通常の樹脂復活剤には耐熱設定は無いためマフラー付近や高熱になりそうなところにはおススメです。
・高温になりそうなところで、他社の復活剤を使用してもすぐに色落ちしてきてしまった・・・なんて方はおススメの復活剤になります。

LAVEN(ラベン)プラスチック光沢復活剤
・劣化して白くなったあらゆるプラスチックパーツのツヤを復活させます。
・今までのワックスでは実現できなかった素材の艶出しと、長期間維持をできるように制作されています。こちらの商品を性能重視にした理由は、レビューが高評価ばかりだったことと、べたつきが少ないように作られていることが決め手です。

ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤
最後にワコーズのスーパーハード、主成分の珪素化合物があらゆる樹脂表面にガラス状の硬い乾性皮膜を形成し、色あせた樹脂も蘇えらせます。自然なツヤは6~12ヶ月にわたり持続します。
300℃の耐熱性があり、エンジンヘッドカバー等、熱の掛かる箇所にも最適です。
耐熱性、持続性、おそらく調べる限りではワコーズが一番です。
ですが・・・価格も一番高い!容量は液体タイプ150mlで長く使用できますが、2022年現在で6500円前後ですので、上記で紹介させて頂いた1500円前後の商品たちの4倍・・・
バイクの場合は車と違い、樹脂パーツの表面積が狭いため車ユーザーにはおススメですが、バイクだけに使用するにはコスパ的にはチョット・・・というのが筆者の正直な感想です。
最高の復活劇を!という方にはワコーズはおススメです、車にも使用できますので車にも使いたい!という方には高くない買い物かもしれませんね。

結局どれがいいの?

結局、とっちゃん的にはどれが一番おすすめなの?

う~んそりゃ、ワコーズがいいけどバイクにはこの二択で間違いないと思うよ!

気になるべたつきなどのレビューは両者とんとんなので、お好きな方をチェックしてみてください☆
YAMAHA乗りの方はヤマルーブ一択でしょうけどw
今回はよくある安価な車用樹脂復活剤はご紹介しませんでした、理由としましては安物買いの銭失いに成りかねないからです。体験してきた私が言ってるので間違いないです。
車用は1000円未満で購入できるものがたくさんありますが「しばらくして使おうとしたら固まっていた・・・等々、使い切りの印象を受けました。
元々二輪用として、制作されている商品を購入したほうが長く使用できますし安心です。
(成分は大した差はないと思います)個人的見解ですが・・・
私としては二輪業界の売り上げに貢献して、二輪業界に頑張ってほしい!と思う今日この頃です。

7.まとめ

気になった商品はありましたでしょうか?

「これの方がもっといいよ!」などありましたらコメントいただけたら幸いです。

バイクの洗車でも忘れがちな樹脂パーツの磨きをして、バイクをピカピカにしてみましょう。

ピカピカになったらまた走りに行きたくなってしまいますね☆

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

タイトルとURLをコピーしました