
こんにちは、とっちゃんです。
バイク用グローブの種類がありすぎてわからない・・・
どんなグローブがあるの?と疑問に思う方もみえるかと思います。
この記事では・・・
- バイク用グローブの種類
- 季節によるグローブの違い
- グローブサイズの選び方
- 失敗しない選び方
を解説していきます。
バイクのグローブ選びは操作性に直結するほど大切です。
失敗しないように、種類によっての違い知って選び方を見ていきましょう。
バイクグローブの種類は?
レーシンググローブ
レーシングタイプのグローブ。しっかりとしたプロテクターが内蔵されています。レースなどでも使用できる耐久性です。
レプリカタイプやオフロード車に合います。
手首まで覆うタイプのモデルです。
ショートグローブ
レーシンググローブと同様にプロテクター入りで、手首までしかないショートタイプの物です。
装着がしやすく、最も多いタイプのグローブです。
レイングローブ
雨天での使用を考えられているモデル。防水、撥水性に優れています。レインスーツとの組み合わせで雨の日のライドも快適になります。
革グローブ

革製のグローブ、本革と合成皮革があります。プロテクター内臓モデルはあまりありませんが、革グローブは摩擦に強く、グリップ力も優秀です。
本革の場合はお手入れと価格がネックですが、味があってアメリカンやクラシックのバイクによく合います。
電熱グローブ
電熱線内臓のグローブです。
モバイルバッテリーや車体側の電源供給で真冬も快適に走行できます。
真冬の通勤ライダーの心強い味方です。
バイク電熱グローブおすすめ10選☆シガーソケット~USBモデルも!
メカニックグローブ

番外ですが、バイクの整備をするときに使用するグローブ、滑り止めなど整備をしやすいように設計されています。
手の保護や汚れを防止して整備の際には活躍します。
季節によるグローブの違い
3シーズン用グローブ

春、夏、秋、に使用可能なモデルです。夏には少し暑さが気になるのと、冬本番は使用が厳しいです。
初めに購入する際は、3シーズン用がおすすめです。
夏用グローブ
夏専用のグローブ、メッシュになっていて通気性に優れていて素手で運転するより、涼しく快適です。
夏本番や夏前、秋前には大活躍のグローブです。
冬用グローブ

冬専用のグローブ、真冬には冬用グローブがないと乗れません、グリップヒーターが付いている方以外は冬用を用意しましょう。
上記の電熱グローブという選択肢もあります。
バイクグローブの必要性
もしもの事故の時
万が一事故を起こした際に、ケガを防ぐことができます。
素手で転倒した際には、想像するだけで痛々しいです。
バイク専用の物はプロテクターが内蔵してあるものがほとんどですので専用の物や、摩擦性に優れた革製の手袋を使用しましょう。
操作性UP
運転中の衝撃から手を守り、雨天時はハンドルのグリップが滑りにくくなります。
冬期では、手の感覚がなくなって操作が鈍感になってしまうこともあります。防寒対策として必ず必要です。
着用義務はない
義務ではありませんが、教習所では着用を薦めています。スタイル的にもグローブをしていた方がかっこいいと思います。
夏場ではUV対策に、冬では防寒として着用していた方が快適に走行できます。
バイクグローブサイズ選びの仕方
商品やメーカーによってサイズ感が違うためあくまでも目安です。
各メーカーのサイズ表に細かく寸法が載っています。
人により、掌のサイズ、指の長さ、太さや、指の長さのバランスなど、試着してみないとジャストフィットが分かりません。
特に注意したいのが海外製の物、インチ表記や海外の規格で作られている物は、日本人の手のサイズに合わせて作られていません。
失敗しない為に
まずは、購入したい、グローブを何点か決めましょう。
何点か決める理由は、メーカーによって微妙にフィット感が違うからです。
デザインはこっちだけど・・・こっちの方がフィットする・・・
そういったことがありますので、何点かピックアップしておくのが失敗しないコツです。
- 何点か気に入ったグローブを決める
- お店に試着に行く
- 店頭では高いのでアマゾンで買う
量販店の方に怒られそうですが・・・価格差がないならポイントや割引のある店頭で購入しましょう。
店頭に置いていないグローブは、レビューをひたすら参照しましょう。
試着する際の注意点は
- サイズ感
- 手首の曲げ
- レバーの引き加減
- 伸縮性(グーパーグーパーしてみる)
Amazonでしたら返品対応も出来ますので、返品可能かどうかもチェックしたいポイントです。
革グローブの選び方
バイクの場合はグリップを握る際に、あまりきついと不快に感じるかもしれませんので、「少しきついかな~」と感じるくらいの方が、使用していく内に手になじんでジャストサイズになっていきます。
試着するのが一番ですが、試着出来ない場合は参考にしてください。
バイクグローブの選び方まとめ
バイクのグローブは安全に走行するためには欠かせないものです。走行中も常に目に入る部分ですのでお気に入りのグローブで運転すれば、気分も上がります。
グローブは消耗品です、何年も使用しているグローブは買い替えましょう。
またよりバイクに乗りたくなりますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!